ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月23日

第27回加古川マラソン

今朝は6:30に起きて、小餅6コさとう醤油で食べました。


8時前に、参加賞のTシャツをもらいに・・・


昼から雨の予報なので、降るまでに帰って来ようと心に誓うのであった。


今年もニッケーウール、肌着に重宝しています。いったん帰宅して、

スーパーバームと攣り防止の芍薬甘草湯をのんで、あれこれ準備してから、


3時間代の列に並びました。 実力はアレなので、ひかえ目に後ろの方にしましたよ。

で、今年は歩かずに、完走できました\(^o^)/


お楽しみのぜんざい。 知り合いのDNSが多かったので5杯食ってもバチ当たらんやろ~

と思ってましたが、一杯だけでモウ十分でしたよ。


夕刻、今年で5回目になるご近所トライアスリート忘年会へ。


今回は、仕事やら風邪やらで来れないメンバーが多数でしたが、


なんとかことしも、この鳥貴族へたどり着けたことに感謝です!


今年から5キロラップが見れるようになりました、1500円値上げの成果でしょうか。


25kmから30kmで崩れたのがアレでしたが、なんとか大崩れせずに、

目標3時間12分のところ、3時間15分となりました。

なにしろベーススピードが遅いのを、来年は何とかしたいですなぁ。

以下メモ。

前日の晩御飯、パスタ少々・・・帰りが遅かったので少々にしといた。
前日の夜から朝まで、凌駕アクア×1ℓ・・・レース中の水分補給は口をゆすぐ程度で済んだ。
当日の朝、小もち×6(砂糖醤油)
スタート前、スーパーバーム1本+芍薬甘草湯
10km、クリフジェル(チョコ)×1
15km~25km、クリフジェル(ラズベリー)×2をオレンジジュースで薄めたもの
30km、梅丹金色・・・これは効きました。
  


Posted by RSG4GO at 22:17Comments(0)レース
< 2015年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ