ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月21日

伊せや 【湯の峰温泉】

仕事帰りのアキ練。


なんだか走るたんびに遅くなってるような・・・


こないだの土曜日は、温泉へ行っていたのですよ。


昼、神戸で中華食べてからのドライブで、たどり着くだけでいっぱいいっぱい。


長い道中でお腹がすいたので、サッソク5つ200円の玉子を茹でましたよ。


待つこと9分・・・


カラはむきにくかったけど、とてもおいしい卵でした。


売店で見つけた熊野古道ビール310円。


ほんのりフルーティな香りがして、なかなか心地よいのど越しで、


せせらぎと蜩の鳴き声に、心もカラダもほぐれるようでした。


それから、


行き当たりばったりの宿はここが空いていたもので・・・


聞くところによると2011年に廃業して競売にかかってたのを、


ここの湯を惜しんだ温泉マニアの方が、湯治の宿として再興したんだそうな。


男湯ですよ。


これが、貸し切り状態。


宿の主のいうには、となりの壺湯よりも良い泉質だそうで、


白だくした硫黄泉ですが、


なるほどなるほど、これは素晴らしい温泉でしたなぁ~。


しかし、旅館のようなサービスは一切無し。


昔は、そこそこ高級な旅館やったそうですが、


注文すれば仕出し弁当を取ってくれる程度。


まぁ、湯治宿と思えば、上等ですな。


最上級の部屋が7600円で、それに夕食1200円と朝は800円。


旧館だと5100円から泊まれるそうです。


部屋にはテレビも無く、ぼんやりと夕涼みして、また温泉へ・・・

といった感じで、疲労抜きに専念。




  


Posted by RSG4GO at 21:49Comments(0)温泉
< 2016年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ