ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年01月03日

霧島もみじ谷 静流荘 【霧島市牧園町】


温泉で体の芯まで暖まったところで、霧島神宮を参拝。


いやもう、お正月ですなぁ~。


龍馬とお龍ハネムーンの地だそうですが、


お参りの行列がなかなか進まない・・・


小一時間ほどたって、陽も沈み始め、


温泉で暖まったカラダもとうとう、冷え切ってしまいましたよ。


鼻水垂らしながらようやく参拝を済ませ、もう暗くなった境内を散策。


烏帽子を被った神官の宿った御神木を何とか撮ることができました。


夕食の時間を少し過ぎたくらいで、宿へもどる。


霧島黒豚と宮崎牛のしゃぶしゃぶ。


見ただけで熱燗が欲しくなるような先付けに、


端正なお造り。


まずは、シャブシャブ・・・


水菜をくるんで、ごまだれでいただきました。


つづけてお造りの海老の甘いこと。


つぎは、牛をつまんで、


シャブシャブ・・・と、


のこった火で、うどんを煮込む。


かんぱちもおいしい。


さらに、ローストビーフまで出てきて、


お口直しの、


むかごご飯でシメ。


冷え切ったカラダも回復し、温泉に入る気もなくなるくらい

お腹パンパンになりました。



  


Posted by RSG4GO at 20:41Comments(0)和食・すし◆旅行温泉

2023年01月03日

霧島もみじ谷 静流荘 【霧島市牧園町】


指宿温泉のつぎは霧島温泉という贅沢旅。


宿の名前が何やらよさげです。


浴衣に着替えて、さっそくひと風呂あびに行きましょう。


わきの小道を降りていくと、せせらぎが聞こえはじめて、


貸し切りのドアを開けると、こんな感じ。


すぐ横が、渓流。


掛け湯済ませて、とりあえずドボン。


暖まったところで、最初の川涼み。


この露天風呂は、明礬泉で酸性度が高めのようで、


お肌がスベスベになりましたよ。


続けて、部屋付きのツボ湯へ・・・


源泉かけ流しで、びっくりするほどアツアツでしたが・・・

いやもう、極楽々



  


Posted by RSG4GO at 15:44Comments(0)◆旅行温泉

2023年01月03日

桜島サービスエリア【鹿児島県姶良市】


薩摩半島最南端の長崎鼻にある龍宮神社。


鳥居の向こうに見えるのは、開聞岳。


この山容には思わず見とれてしまいます。


何処から眺めてみても絵になりますね。


ココから眺めても、


ココから眺めても、といった感じで、


つい車を止めて時間を食ってしまいました(笑


今回のレンタカーは日産ノートE-パワー。


指宿スカイラインの樋高展望台からは、桜島が望めました。


道中お店がなくて、遅めの昼食を桜島SAにて。


黒豚ポークカレーにしましたよ。


なんとなく黒いイメージがありましたが、普通のカレー色。


いわさきWagyuビーフカレーにしとけばよかったかなと思いましたが、


豚肉が結構な量入っていて美味しかったですよ。


デザートは、さつま揚げ。


次に目指すは、霧島温泉。


  


Posted by RSG4GO at 15:16Comments(0)食堂カレー

2023年01月03日

夫婦露天風呂の宿 吟松 【鹿児島指宿】


宿から望む錦江湾、良い天気です。


目覚めのひと風呂浴びてからの朝ごはん。


朝から晩御飯のようなごちそうが並びます。


仲居さんがお雑煮をよそってくださいました。


温泉湯豆腐に、


澄まし汁のお雑煮も。


ザッツオールスターズ。


それぞれ手の込んだ一品で、お腹いっぱいにしないように


気を付けようと思っていましたが、これではごはんがススムススムで、


結局腹いっぱいになってしまいましたよ。


ビーチでサービスのコーヒーをいただいて、腹ごなしに散歩。


すぐそこが砂蒸し場。昨日入ったときは、促されるまま進んで


写真を撮る間もなく砂に埋められて、なんだこんなものかといった感じだったのですが、


後で知ったことで、潮の満潮干潮をチェックして、


干潮のときに行かないとアカンということでした。 残念!



  


Posted by RSG4GO at 09:11Comments(0)
< 2023年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ