ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月17日

ミラーマ~ン

二日間歩きでしたが、今朝は9kmコースで通勤。

ミラーマ~ン
あーさやけーの光の中に立つ影は~♪
息を止めないように気をつけて・・・。

3月末まで堤防の補強工事をするそうです。
年度末に向けて毎年何かをしなくてもいいと思うのですが・・・

ミラーマ~ン
寒いけど、快晴で気持ちいい朝です。
こんな日は、ケム・トレイル日よりなのでしょうか。

近頃、無闇矢鱈に走ってしまうのは、
ケム・トレイルの所為かもしれませんねぇ。(-.-)

ミラーマ~ン
こういう淵があると、なんだかワクワクします。

河童がいるかもしれませんから、夏場なんかだと、
キュウリを食べたりした後は近づいてはいけません。

おっと、朝はのんびりしてられない・・・
一生懸命走らないと遅れちゃいますから。

●今日の運動
ダッシュDst: 9.0km, Time: 47'07"

●リハビリ
医師「曲げ伸ばしはこれくらいでいいでしょ、
     これからはピン外すことを考えて筋トレ。」







同じカテゴリー(平地)の記事画像
見土呂一周
権現ダム一周
三時間走
ぐるっと権現ダム
霧の通勤路
アミノバイタルプロ
同じカテゴリー(平地)の記事
 見土呂一周 (2024-01-07 17:18)
 権現ダム一周 (2023-12-31 12:15)
 三時間走 (2023-12-23 10:17)
 ぐるっと権現ダム (2023-12-16 11:16)
 霧の通勤路 (2023-12-05 07:31)
 アミノバイタルプロ (2023-12-04 21:16)

この記事へのコメント
リハビリも順調に進んでるようですねヽ(^0^)ノ
ランニングは、撮影中も有酸素域で楽しんで下さいね(^^)
Posted by ミッツィー at 2010年12月17日 22:11
>ミッツィーさん
ありがとう。

このごろは、走ることが楽しくなってきて、
ミッツィーさんくらい、距離を伸ばすことを目指して

がんばってまーす。
Posted by RSG4号 at 2010年12月17日 22:25
私の肘には何も入ってないので、ピンを外すのが
どういうものなのか解かりませんが
いよいよ筋トレに入りましたね(^^)

フライパンは持てるようになりましたが
私の左腕はまだまだ筋力が回復せず・・・
兄貴!一緒に頑張りましょうね~

堤防道路、やっぱり気持ち良さそうだなぁ♪
Posted by まさひろ at 2010年12月18日 19:53
>まさひろくん
ありがとう。

150km/hの剛速球が投げられるようになるまで
がんばるぞ~!

亙20枚割りできるまで
がんばるぞ~!

ウエスタンラリアットで・・・まぁこれくらいで(笑)

加古川は空が広いので、天気が良いと
とっても気持ち良いので、気分良く走れるんです。

最近になって漸くこの町の良さがわかり始めてきました。
Posted by RSG4号 at 2010年12月19日 19:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
削除
ミラーマ~ン
    コメント(4)