2011年02月18日
もうすぐ春ですね
今日は満月。

煌々とした月明かりで、快適な自転車通勤。

ひとり平荘湖で、観月会を楽しみました。

煌々とした月明かりで、快適な自転車通勤。

ひとり平荘湖で、観月会を楽しみました。
Posted by RSG4GO at 23:19│Comments(2)
│Utopia
この記事へのコメント
昨日、満月だったんですね。
満月の頃はイライラしやすいと、何かの本で読んだ気がします。
単純な私は、イライイラしてるところに部長が
私の後輩に何か注意してたの聞いて、彼が怒られてるのに
どういう訳か、私が部長にマジ切れ!!
私が自転車で転んだ 8/29 は半月の頃でした。
半月の頃、集中力が弱まり交通事故の確率が高いようです。
やはり、私は単純な構造を持ってるようです(^^;
満月の頃はイライラしやすいと、何かの本で読んだ気がします。
単純な私は、イライイラしてるところに部長が
私の後輩に何か注意してたの聞いて、彼が怒られてるのに
どういう訳か、私が部長にマジ切れ!!
私が自転車で転んだ 8/29 は半月の頃でした。
半月の頃、集中力が弱まり交通事故の確率が高いようです。
やはり、私は単純な構造を持ってるようです(^^;
Posted by まさひろ at 2011年02月19日 07:18
>まさひろくん
ありがとう。
まさひろくんは、オオカミの血を引いているようですね(笑)
ぼくは満月の夜は、こころ落ち着きます。
なんででしょうね?
月のめぐりは引力とか物理的な要因に関連づけられるので
多少なりとも影響あるんでしょうね。
ぼくは、最近バイオリズムを気にするようになりました。
ケガとかイライラ日、要注意日にあたってる確率が多いですよ。
ありがとう。
まさひろくんは、オオカミの血を引いているようですね(笑)
ぼくは満月の夜は、こころ落ち着きます。
なんででしょうね?
月のめぐりは引力とか物理的な要因に関連づけられるので
多少なりとも影響あるんでしょうね。
ぼくは、最近バイオリズムを気にするようになりました。
ケガとかイライラ日、要注意日にあたってる確率が多いですよ。
Posted by RSG4号 at 2011年02月19日 15:39