2011年08月22日
薄皮白あんぱん 【ヤマザキ】

自転車でお出かけしようと、買っておいたのだが、
とうに賞味期限を過ぎしまった、

珍しい、薄皮白あんぱん。
マルアイさんで¥88だったのだ。
まぁ、カビは生えてない様子なので、

トースターで焼けばよか、よか。

焦がさぬよう、弱火で時間を掛けて
水分を飛ばしました。

白あんは、思いもよらずキッチリ詰まってます。
でもちょっと甘すぎかな。
Posted by RSG4GO at 20:46│Comments(6)
│パン
この記事へのコメント
僕も薄皮白あん大好きなんです!(^^)!
一時はこれを凍らせてコリコリかじるのにハマってました
甘すぎるあんがちょうどいい加減に感じますよ
一時はこれを凍らせてコリコリかじるのにハマってました
甘すぎるあんがちょうどいい加減に感じますよ
Posted by ミッツィー at 2011年08月22日 22:09
やっぱり焼くんですね!
淡路イチの時に頂いた薄皮あんぱんを
思い出します!おいしゅうございました!
しかし、この焼きのひと手間をするグルメ根性が
凄い(・∀・)
マネ出来なせーん
淡路イチの時に頂いた薄皮あんぱんを
思い出します!おいしゅうございました!
しかし、この焼きのひと手間をするグルメ根性が
凄い(・∀・)
マネ出来なせーん
Posted by 昇たろう at 2011年08月23日 00:37
おやっ?テンプレ、リニューアルですか^^
ていうか、オセロには自信あったつもりなんですけど、レベル2に
なかなか勝てんで困ってます。。。
ていうか、オセロには自信あったつもりなんですけど、レベル2に
なかなか勝てんで困ってます。。。
Posted by てんこち
at 2011年08月23日 22:03

>ミッツィーさん
ありがとう。
ほ~、凍らせるのもアリですね。
今度手に入ったら試してみますね。
ありがとう。
ほ~、凍らせるのもアリですね。
今度手に入ったら試してみますね。
Posted by RSG4号 at 2011年08月24日 22:13
>昇たろうさん
ありがとう。
実は、淡路のときは、高温で焼いちゃって
表面が焦げてしまってましたが、
600Wで5分くらいで焼くと、ちょうど良い
加減になるのです。
また、ごちそうしますよ~(w
ありがとう。
実は、淡路のときは、高温で焼いちゃって
表面が焦げてしまってましたが、
600Wで5分くらいで焼くと、ちょうど良い
加減になるのです。
また、ごちそうしますよ~(w
Posted by RSG4号 at 2011年08月24日 22:17
>てんこちさん
ありがとう。
自分で作り込みたいのですが、めんどくさくて
テンプレですましてます。
オセロのレベル2では、ぼくは
五分五分ってとこです。(*^ー゚)
とりあえず、中の4x4を先に出ないようにすれば
具合良いようですよ。
レベル3は、それ以上のロジックがあるので
ムリですね(笑)
ありがとう。
自分で作り込みたいのですが、めんどくさくて
テンプレですましてます。
オセロのレベル2では、ぼくは
五分五分ってとこです。(*^ー゚)
とりあえず、中の4x4を先に出ないようにすれば
具合良いようですよ。
レベル3は、それ以上のロジックがあるので
ムリですね(笑)
Posted by RSG4号 at 2011年08月24日 22:22