2011年10月03日
千本本陣 【新宮町千本】
朝早起きだと、一日が長いなぁ~ってことで、
昨日、みとろ練終わってからドライブへ行った。

お腹が空いたころ、たまたま通りがかったのです。

なんだか高級そうだけど、入ってしまいました。

この店自体が、史跡っちゅうことでした。

投汁そば、っちゅうのを注文しました。

部屋の中を眺めたり、

庭をながめたりして、ぼんやりと待ちます。

小鍋が登場。

中には、いろいろ具材が入ってます。

で、真打ち登場。

季節感があって、よい感じです。

温もった鍋汁につけて、ズズッーとすするわけですな。

食べ終えてからも、部屋や庭を見学できます。

よろしおすなー。

今年は庭の栗が豊作だそうで、

お土産に少しいただきました。
それから、

帰りがけに通りがかった、ビッグスライダーで
ケツを温めて、

咲いている処には、咲いてるんですね。
彼岸花の群生を見つけて、

初秋を満喫の一日でした。

昨日、みとろ練終わってからドライブへ行った。

お腹が空いたころ、たまたま通りがかったのです。

なんだか高級そうだけど、入ってしまいました。

この店自体が、史跡っちゅうことでした。

投汁そば、っちゅうのを注文しました。

部屋の中を眺めたり、

庭をながめたりして、ぼんやりと待ちます。

小鍋が登場。

中には、いろいろ具材が入ってます。

で、真打ち登場。

季節感があって、よい感じです。

温もった鍋汁につけて、ズズッーとすするわけですな。

食べ終えてからも、部屋や庭を見学できます。

よろしおすなー。

今年は庭の栗が豊作だそうで、

お土産に少しいただきました。
それから、

帰りがけに通りがかった、ビッグスライダーで
ケツを温めて、

咲いている処には、咲いてるんですね。
彼岸花の群生を見つけて、

初秋を満喫の一日でした。

Posted by RSG4GO at 22:15│Comments(0)
│うどん・そば