2012年01月12日
牡蠣屋 【廿日市宮島】

す、す、好きです・・・加古川(笑)

宮島で牡蠣食べた時の写真が、残ってました。

店先では、牡蠣焼いて40年という、自称牡蠣焼き職人の店主が、
バーナーみたいな火力の焼き場で、必死のパッチで焼いておられました。

牡蠣屋のメニュー。

牡蠣料理、一式食べられる定食、2000円にしました。

牡蠣ご飯に、3つぶ。

牡蠣のオイル漬けに、1つぶ。

カキフライは、2つぶ。

そして、焼き牡蠣は3こ。

焼き牡蠣、いつもは2こだけど、本日は小粒なので、3ことのことでした。

カキフライは、タルタルとケチャップが添えられていました。

大粒で旨かったですねぇ~。

牡蠣ご飯は、あっさりとした味付けでしたよ~。

そうそう、味噌汁にも、牡蠣が1つぶ入ってました。

牡蠣のオイル漬けは、一瓶で買ったら高価なんですよね~。

寿玉の一粒、なんかよくわからんけど、旨かったと思います~。

焼き牡蠣は、ぷっくりしてましたー。

2000円でこんだけ食べられる定食は、お得でしたね!
Posted by RSG4GO at 21:00│Comments(0)
│和食・すし