2012年03月28日
カレーショップキング 【神戸市西区】

三週間ぶりのカレーラン(L.S.D)。

今回も明石方面へ・・・。

波音を聞きながら走るの、気持ちいいですわ。

今朝の江井ヶ島、ここまで17kmくらい。

今日はそよ風で、走りやすかったです。

海水は、澄んだ色してました。

春わかめの収穫、

最盛期みたいです。

今日の明石大橋。 ここまで25kmほど。

こっから上の丸まで、キツイ上り坂!

白水橋、目的地直前で突然の風雨。

近くにあったファミマで雨宿り。
腹減ってしょうがなかったんで、ワケありドーナツを補給。

20分ほどの、にわか雨で良かったです。ここまで31km。

お昼時を過ぎたころで、店内は空いてました。

とりあえず、お冷やを2杯一気飲み!

注文は、走りながら考え抜いてもう決めていたんですよ~( ´艸`)

待つ間、店内を眺める。

BGMにオールディーズが流れてて、アメリカンっぽい雰囲気でした。

付け合わせのサラダ。 軽く酸味の効いたソースがおいしかった。

ちょっと驚くくらいの大皿に盛られてきた、カツカレー辛口700円+大盛り120円也。

しばし眺めつつ、香りを楽しむ。

カツもエエ感じです。

^O^ アーーーーーーン、いただきまーす!

旨かったですよ~、走ってきたかいがあったというものです。

ライスの堅さも良い加減でした。

このごろ好きになったラッキョウがあるのはよろしい。

紅白の彩りも鮮やか。

とんかつですが、なんとも具合のよい厚みで、食べやすかったです。

あ~おんちかった。 お腹ぽんぽん。

スグに走れないくらい食べたので、腹ごなしです。

お食事のアトは、350円の冷コが200円になるのです。

かわいいビルホルダー。
今度は、ビーフカレーの野菜トッピングにしようっと。

帰りは、井川を下ってR175から2国経由にしました。
いざと言うとき、JR.に乗れるんで・・・(笑)

だいぶ暖かくなったんで、ドリンク補給が増えます。

魚住の交差点で、42km越えました。
ここからは、鍛錬です!

夕日に映える、加古川タワー。

最後は、マルアイさんでコーラ買ってカンパイ!

走行距離は、54km。
実走タイムは5時間33分ですが、エラップスでは、7時間42分かかりました。

30回、通うか~!
Posted by RSG4GO at 21:22│Comments(2)
│カレー
この記事へのコメント
あれだけ食べた後に、あれだけ走れるとは・・・。
ただただスゲーとしか言いようがないです。スゲー。
ただただスゲーとしか言いようがないです。スゲー。
Posted by のぶ at 2012年03月28日 23:35
>のぶくん
ありがとう。
うまいカレー=ガソリンみたいなもんです。
のぶくんにスゲーと言われると、鼻高々です<(`^´)>エッヘン。
42km越えたあたりで、少しもよおしたんですが、
レフリー・ジョー樋口が抑えてくれましたわ(笑)
ありがとう。
うまいカレー=ガソリンみたいなもんです。
のぶくんにスゲーと言われると、鼻高々です<(`^´)>エッヘン。
42km越えたあたりで、少しもよおしたんですが、
レフリー・ジョー樋口が抑えてくれましたわ(笑)
Posted by RSG4号 at 2012年03月29日 21:51