ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月15日

御菓子司 秀月堂 【加古川平荘町】

今日は仕事の前に、みとろくるくる練した。

御菓子司 秀月堂 【加古川平荘町】
だれもおらんなぁ~と思ってたら、最後の周回で、
すっちくんに追い越されたので、追いかけて挨拶。

バイク乗ったみっくんにも、久しぶりに会いました。

10時で切り上げ、そのまま通勤。

御菓子司 秀月堂 【加古川平荘町】
通りかかった折、ちょうどお腹すいていたので、

御菓子司 秀月堂 【加古川平荘町】
桜餅3個、330円。

御菓子司 秀月堂 【加古川平荘町】
丁度良い甘さ、塩加減でペロッといっちゃいました。

御菓子司 秀月堂 【加古川平荘町】
仕事帰りは平荘湖経由で。

御菓子司 秀月堂 【加古川平荘町】
春爛漫ですね!




同じカテゴリー(補給食)の記事画像
新年のご挨拶
収穫
収穫
夏野菜
収穫
今日の収穫
同じカテゴリー(補給食)の記事
 新年のご挨拶 (2024-01-01 00:00)
 収穫 (2023-10-29 11:17)
 収穫 (2023-09-17 13:14)
 夏野菜 (2023-08-06 20:13)
 収穫 (2023-07-29 11:17)
 今日の収穫 (2023-06-11 11:11)

この記事へのコメント
本日はお疲れさまでした。
周回練は昨日行ったので今日は1周だけしか
走りませんでした。その後僕たちも秀月堂に
寄りましたがここの桜餅はいいですね。
Posted by すっち at 2012年04月15日 19:42
>すっちさん

ありがとう。

シーズンは、塩漬けの花付きなので、お得感があります。
汗かいた後の補給食にピッタリですよね。

来月は、柏餅目当てで、みとろ練行こうと思います。
Posted by RSG4号 at 2012年04月15日 19:58
あらら、残念。
8時半位までまるたさんとくるくるやってたんですよ~。
桜餅いいですね。
現在小野の町中は洋菓子屋さん戦国時代なんで和菓子屋さんが少し元気がないのが残念です。
Posted by ぶー at 2012年04月15日 21:19
>ぶーさん

ありがとう。

そうだったんですか、ぼくは8:40くらいから周りだしたので、
入れ違いですね。

洋菓子は脂っこいから、補給食には向かないですけど、

家帰ってからのおやつなら良いですね。
Posted by RSG4号 at 2012年04月16日 21:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
削除
御菓子司 秀月堂 【加古川平荘町】
    コメント(4)