2012年04月21日
御菓子司 秀月堂 【加古川平荘町】

今日も、まるたさん、ぶーさんと入れ違いの、みとろくるくる練。
ぼちぼちリハビリですわ。
10周くらいまわろうと思てたんですが、
腹減って我慢できなくなったんで、9周で終わり。

サイクルベース秀月堂へ直行。

本日は、柏餅100円と、

桜餅110円。 先週のすっちくんのオーダと同じです( ´艸`)

お店の方は綺麗なお姉さんなのですが、誰かさんのオカゲで、
すっかりローディ慣れされておりまして、お茶のサービスを頂きました。

まずは、桜餅で塩分補給して、

お口直しに、柏餅を頂きました。

蒸された上新粉のもっちり感と、程よい甘さの漉し餡は絶品でございます。

贅沢な補給食でした。

う~ん、マンダム

Posted by RSG4GO at 14:10│Comments(2)
│補給食
この記事へのコメント
誰かさんって おおもとはMizzさんですよね(^^
ココの子供さんがロードバイクに憧れているので、
お姉さんも子供たちも大歓迎してくれます(^0^
ココの子供さんがロードバイクに憧れているので、
お姉さんも子供たちも大歓迎してくれます(^0^
Posted by みっくん at 2012年04月22日 21:50
>みっくん
ありがとう。
心置きなく、ピチパンで入店できるように
開発したのは、みっくんですよ~(w
昼間なら、コンビニより秀月堂ですね。
ありがとう。
心置きなく、ピチパンで入店できるように
開発したのは、みっくんですよ~(w
昼間なら、コンビニより秀月堂ですね。
Posted by RSG4号 at 2012年04月22日 22:04