2012年07月25日
天橋立
グリーンランドの氷が、全部溶けてしまったそうです。
これからどうなるんでしょうかねぇ?もっともっと暑くなって行くんでしょうか・・・

うまいもん食ったあとは、天橋立駅のとなりにあります、

知恵の湯でまったりとしました。

貸し切りでしたわ。

知恵の輪から、お湯が流れてました。

じょんじょろり~んっと。

露天も良い感じで、ゆっくりと浸れました。

『温泉へ行こう!』とか『温泉女子』みたいに、足下を撮ればよかったですかね~(w

さっぱりしたんで、次は観光。

文殊堂をお参りして、

知恵を授かりました。

どんな知恵かは、ヒ・ミ・ツ・・・。

かっちょええボートに乗ったら橋立の反対側、傘松公園までスグだそうですが、

かなり高価やったんで、やめときました。

準備が足りなかったんで泳ぎませんでしたが、海水浴場は綺麗でしたよ~。

反対側へは、車でまわりました。

途中、御菓子の館でいっぷく~。

プリンパンとホットコーヒーを頂きました。

次は、ケーブルカー。

うえまで上がると、「おぉ~、なるほど~」という景色です。

又覗きしてみました。

25年ぶりくらいに訪れたんですが、なかなか良い風情を満喫できました。
これからどうなるんでしょうかねぇ?もっともっと暑くなって行くんでしょうか・・・

うまいもん食ったあとは、天橋立駅のとなりにあります、

知恵の湯でまったりとしました。

貸し切りでしたわ。

知恵の輪から、お湯が流れてました。

じょんじょろり~んっと。

露天も良い感じで、ゆっくりと浸れました。

『温泉へ行こう!』とか『温泉女子』みたいに、足下を撮ればよかったですかね~(w

さっぱりしたんで、次は観光。

文殊堂をお参りして、

知恵を授かりました。

どんな知恵かは、ヒ・ミ・ツ・・・。

かっちょええボートに乗ったら橋立の反対側、傘松公園までスグだそうですが、

かなり高価やったんで、やめときました。

準備が足りなかったんで泳ぎませんでしたが、海水浴場は綺麗でしたよ~。

反対側へは、車でまわりました。

途中、御菓子の館でいっぷく~。

プリンパンとホットコーヒーを頂きました。

次は、ケーブルカー。

うえまで上がると、「おぉ~、なるほど~」という景色です。

又覗きしてみました。

25年ぶりくらいに訪れたんですが、なかなか良い風情を満喫できました。
Posted by RSG4GO at 21:39│Comments(0)
│◆ドライブ