ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月24日

富田屋 【宮津】

富田屋 【宮津】
こないだ、男前の若旦那のブログを見て、ワタクシもどうしても行きたくなったんですね。

富田屋 【宮津】
1時過ぎでしたが、大変な賑わい。半数以上は地元の方ですかね。

富田屋 【宮津】
全面の土間がステキな雰囲気を醸し出している様子です。

富田屋 【宮津】
だいたい刺身を注文するのは、観光客ですね。

富田屋 【宮津】
刺身定食1050円。 観光客ですからね(笑)

富田屋 【宮津】
オススメは一杯ありすぎて、何を頼んでよものやら判りません。

富田屋 【宮津】
地元の人は、ホルモン焼きとか、

富田屋 【宮津】
カツ丼とか頼んだはりました。 どれも旨そうでしたよ~。

富田屋 【宮津】
日替わりプラス、刺身盛りとか考えてましたが、あいにく日替わりは終了だったので、

富田屋 【宮津】
刺身定食と、

富田屋 【宮津】
天ぷら定食にした次第。天ぷらは大振りの車海老が3尾に野菜2つと白イカ1つでした。

富田屋 【宮津】
付け合わせはどちらも同じで、白イカの和え物と

富田屋 【宮津】
みそ汁と黄色いおこうこがついて、ごはんがまたおいしかったです。

富田屋 【宮津】
漁港が目の前で地のモノなんでしょうね、どれも新鮮そうでサザエの身は

富田屋 【宮津】
歯ごたえ良く、肝も良い風味でした。

富田屋 【宮津】
わさびもてんこ盛りでしたよ。

富田屋 【宮津】
いつか泊まりがけで大宴会したいようなお店です。

ごちそう様でした!




同じカテゴリー(和食・すし)の記事画像
棒寿司 朝日屋 【八幡市】
新年のご挨拶
安芸の国 【明石魚住】
大漁すし 【播磨町宮北】
ごんた寿し 【加古川溝之口】
きせつ屋 ひだまり 【加東市河高】
同じカテゴリー(和食・すし)の記事
 棒寿司 朝日屋 【八幡市】 (2024-01-11 13:46)
 新年のご挨拶 (2024-01-01 00:00)
 安芸の国 【明石魚住】 (2023-12-24 20:46)
 大漁すし 【播磨町宮北】 (2023-09-30 17:18)
 ごんた寿し 【加古川溝之口】 (2023-08-26 13:17)
 きせつ屋 ひだまり 【加東市河高】 (2023-08-13 12:16)

この記事へのコメント
これは…!
次のロングライドの行き先が決まりました!ありがとうございます。
帰りが不安になる位食べたい!
Posted by ぶー at 2012年07月24日 23:25
>ぶーさん

ありがとうございます。

うまいもん腹いっぱい食って、一泊5000円やそうですから、

泊まった方が満喫できますよ~。
Posted by RSG4号 at 2012年07月25日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
削除
富田屋 【宮津】
    コメント(2)