2012年08月15日
純手打うどん よしや 【丸亀市】
瀬戸大橋渡ったんで、朝飯ついでに寄ってみました。

丸亀では、超有名店らしいです。

開店前から行列できてました。

道なりあちこちに、うどん店ありましたが、こんなに並んでる店はありませんでした。

でも、店の回転は早いので待つこと10分程度で順番まわってきました。

温かいのも冷たいのも食べてみたいので、小にして2つ注文。

おでんも旨そうだったんで、

厚揚げと、特製ちく天を取りました。

まず温かいのから。

釜玉です。

中の玉子をホジホジして、といていきます。

で、醤油かけて、ズズ~ッっと・・・。

おでんは、みそダレが良かったです。 串止めのこんにゃくは、得した気分(笑)
姫路の生姜醤油よりも好きな味でした。

お次は、ひやひや。

うどん、いい色してます。

ダシすすると、イリコの風味がふわっとしました。

よしや冨士?
また、食べたくなるうどんです。

丸亀では、超有名店らしいです。

開店前から行列できてました。

道なりあちこちに、うどん店ありましたが、こんなに並んでる店はありませんでした。

でも、店の回転は早いので待つこと10分程度で順番まわってきました。

温かいのも冷たいのも食べてみたいので、小にして2つ注文。

おでんも旨そうだったんで、

厚揚げと、特製ちく天を取りました。

まず温かいのから。

釜玉です。

中の玉子をホジホジして、といていきます。

で、醤油かけて、ズズ~ッっと・・・。

おでんは、みそダレが良かったです。 串止めのこんにゃくは、得した気分(笑)
姫路の生姜醤油よりも好きな味でした。

お次は、ひやひや。

うどん、いい色してます。

ダシすすると、イリコの風味がふわっとしました。

よしや冨士?
また、食べたくなるうどんです。
Posted by RSG4GO at 19:53│Comments(0)
│うどん・そば