2012年12月09日
椿屋珈琲店 【小野市鴨池】

ハイキングコース周回のとき、良いコーヒーの香りがして、
ずっと気になってたんで、寄ってみました。

鴨池に向かって、デッキがあります。

暖かい季節は、のんびりできそうな感じかな。

店内は写真撮影禁止。
コーヒーはグァテマラのケーキセットにして、850円でした。
アンティーク調の山小屋風で、落ち着ける雰囲気に思いましたが、
相方はこだわりを感じすぎてくつろげないと言っておりました。
さて、今日は朝11:15ごろスタートで、先週より距離を20kmに短くして
キロ5:00~4:45のペース走。

海風というより、西風が強烈でした。
15キロ地点で危うくくじけそうになりましたが、
なんとかハーフの看板まで踏ん張りました。
しかし、当日もこんなんだとしんどいなぁ~。
Posted by RSG4GO at 22:30│Comments(2)
│喫茶・軽食
この記事へのコメント
こんにちは、ロードバイクでも立ち寄れそうなお店ですね。
さっそくEvernoteにクリッピングさせて頂きました。
追伸:貴ブログのサブタイトルはMBSラジオのありがとう
浜村淳ですの影響があるのですか?
さっそくEvernoteにクリッピングさせて頂きました。
追伸:貴ブログのサブタイトルはMBSラジオのありがとう
浜村淳ですの影響があるのですか?
Posted by いむほてっぷ at 2012年12月11日 15:16
>いむほてっぷさん
ありがとうございます。
「ありがとう浜村淳」は、よく聞いていますが
それだけではないのですよ。
「ありがとう」をたくさん唱えると、金持ちになれるという
竹田和平さんの教えを実践しているのでもあります。
ありがとうございます。
「ありがとう浜村淳」は、よく聞いていますが
それだけではないのですよ。
「ありがとう」をたくさん唱えると、金持ちになれるという
竹田和平さんの教えを実践しているのでもあります。
Posted by RSG4号 at 2012年12月11日 21:45