ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月30日

村岡ウルトラランニング第17回

ルートを描けたことが何よりウレシイのです!

村岡ウルトラランニング第17回
いやいやモウ、ガーミンさんご苦労さんです。

村岡ウルトラランニング第17回
なんでか去年の封筒持ってきてしまって、受付に手こずりましたが、

村岡ウルトラランニング第17回
いつものメンバーと各々の目標に向かって、今年もゴールを目指しました!

ワタクシ的には完走はもちろん、主要エイドメニューの完食も目標ということで、

村岡ウルトラランニング第17回
まずは、高原植物園の炭焼ピザ。

村岡ウルトラランニング第17回
前半は激坂も走れて66kmのスタートにも間合い、心に余裕が持てました。

村岡ウルトラランニング第17回
猿尾の流しそうめんも、わりかし余裕でクリア。

村岡ウルトラランニング第17回
蘇武への急な登り口は歩きになるんで、ここで持参のおにぎり(うめ)を補給。

村岡ウルトラランニング第17回
果てしのない登りもピッチを刻んで、歩くより少しマシ程度でも走りました。

村岡ウルトラランニング第17回
恒例の応援プラカードで記念の一枚。

村岡ウルトラランニング第17回
蘇武エイドは、やっぱりサイコー!な風景。

村岡ウルトラランニング第17回
前回屈辱の耀山エイドも無難に通り抜け、ここまではべっちょなかったけど・・・

村岡ウルトラランニング第17回
射添会館までの激坂下りで、親指の爪をゆわしてしもてたんですわ~。

村岡ウルトラランニング第17回
威容を誇る長楽寺。ここらあたりから、苦しみがマシてくるのです。

村岡ウルトラランニング第17回
さっさと通り過ぎるつもりでも、ついつい足を止めてしまうのです。

村岡ウルトラランニング第17回
ここは私設エイドですが、おはぎ定食を頂けるのです。

村岡ウルトラランニング第17回
座ってしまったのが運の尽き、お茶を三杯おかわり後もトイレで計30分ほどロス。

村岡ウルトラランニング第17回
あと、たったの20キロ・・・「たったの」と言い聞かせるのです。

村岡ウルトラランニング第17回
たどり着いたあけぼの山荘のカレーライス、時間の関係で1/2人前にしときました。

村岡ウルトラランニング第17回
お腹がゆるくなるんで前半ガマンしてた、ナシとブドウをここらあたりで解禁。

村岡ウルトラランニング第17回
それから、砂糖多めのホットコーヒーがメチャありがたかったですが、

村岡ウルトラランニング第17回
エイドごとの休憩タイムがモウ延び延びです~。 熊波エイドのアイスです~。

村岡ウルトラランニング第17回
それから始めて食べることができた、第24エイドのお好み焼き。

村岡ウルトラランニング第17回
そして小北保育所の最終関門、前々回はここでタイムアウトやったんです\(^o^)/

村岡ウルトラランニング第17回
最後の食事エイドは細巻き、モウがっつりイタダキマシタ!

村岡ウルトラランニング第17回
これからの峠ごえは暗くなるので、渡されたペンライトをフリフリしながら足を前に前に・・・

村岡ウルトラランニング第17回
もうええかげんイヤになって、ひっくり返ってしまいました(-ω-)/

村岡ウルトラランニング第17回
最後の峠エイドでコーラ飲んで、下りの5kmをホウホウノテイで50分もかかり、

村岡ウルトラランニング第17回
崖っぷちのゴール! 2年越しなもので、メチャメチャうれしかったんですよ~!

村岡ウルトラランニング第17回
花火が、ドドーン!でまた来年。 ゴールして見れて良かった良かった!

村岡ウルトラランニング第17回
完走しいたけ、今年は美味しくいただけます~。

来年はサブ12くらいで行きたいものです。




同じカテゴリー(レース)の記事画像
第28回加古川マラソン大会【DNS】
第27回加古川マラソン
第18回村岡ダブルフルウルトラランニング(その2)
第18回村岡ダブルフルウルトラランニング(その1)
珠洲のあれこれ
カレーのチャンピオン 【金沢市安原店】
同じカテゴリー(レース)の記事
 第28回加古川マラソン大会【DNS】 (2016-12-23 21:55)
 第27回加古川マラソン (2015-12-23 22:17)
 第18回村岡ダブルフルウルトラランニング(その2) (2015-09-30 20:39)
 第18回村岡ダブルフルウルトラランニング(その1) (2015-09-29 21:51)
 珠洲のあれこれ (2015-08-29 18:58)
 カレーのチャンピオン 【金沢市安原店】 (2015-08-27 19:40)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。

> 崖っぷちのゴール!
写真だけでも、嬉しそうな様子が伝わってきますね。
いい写真です♪
Posted by まさひろ at 2014年10月02日 14:37
>まさひろくん、ありがとうございます!

あの魔の9月のケガがきっかけで、走るようになり、
とうとう、ウルトラランナーになれました。

写真は先にゴールした仲間が撮ってくれました。
まさに、人間万事塞翁が馬ですね。
Posted by RSG4号 at 2014年10月02日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
削除
村岡ウルトラランニング第17回
    コメント(2)