2015年05月04日
キリンビアパーク神戸 【神戸市北区】
めんたいパークとは、目と鼻の先ですから、

立ち寄らない手は無いですね。

思いおこせば15年くらい前に来たきりですから、

赤金の釜がとても新鮮に見えました。

ホップの扉を開けて、工場見学ツアーの始まり始まり~

先ずは、ホップの手触りと微妙に臭い香りを確認。

みなさん「へ~、ほ~」っと、二条麦の乾燥麦芽です。

そして一番搾りの部屋へ入って、

笑顔の素敵なおねえさんのレクチャーを受講。

次は、麦汁の試飲です。

なんだか検診のアレを思い出してしまいますが、

濃い色のほうは、甘くておいしかったです。

350ml缶×30万本の釜。

一番搾り350ml缶×2000本の壁。

そして、お待ちかねの試飲メニュー。

が、哀しみのベラドンナ。

ひとり3杯まで、時間制限15分。

昔は、おつまみも3つ頂いたように覚えています。

車じゃなかったら、こんなの(ハートランド生)とか

こんなの(一番搾りSTOUT)が飲めるんですよ~。

人生そんなに甘くない・・・

次はバスで来ようと・・・15年前も同じことを言っていたような(・∀・)

立ち寄らない手は無いですね。

思いおこせば15年くらい前に来たきりですから、

赤金の釜がとても新鮮に見えました。

ホップの扉を開けて、工場見学ツアーの始まり始まり~

先ずは、ホップの手触りと微妙に臭い香りを確認。

みなさん「へ~、ほ~」っと、二条麦の乾燥麦芽です。

そして一番搾りの部屋へ入って、

笑顔の素敵なおねえさんのレクチャーを受講。

次は、麦汁の試飲です。

なんだか検診のアレを思い出してしまいますが、

濃い色のほうは、甘くておいしかったです。

350ml缶×30万本の釜。

一番搾り350ml缶×2000本の壁。

そして、お待ちかねの試飲メニュー。

が、哀しみのベラドンナ。

ひとり3杯まで、時間制限15分。

昔は、おつまみも3つ頂いたように覚えています。

車じゃなかったら、こんなの(ハートランド生)とか

こんなの(一番搾りSTOUT)が飲めるんですよ~。

人生そんなに甘くない・・・

次はバスで来ようと・・・15年前も同じことを言っていたような(・∀・)
Posted by RSG4GO at 16:59│Comments(0)
│居酒屋