ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月03日

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】

なんだかとてもお魚が食べたくなって、

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
小野ランチ。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
前の道はよく通りがかるのですが、入るのは始めて。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
6月の水・木は、ジェントルマンデーで10%引き。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
達筆です。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
ほっこり落ち着く店内で、まずはお茶を。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
「待ってる間に食べてね」と出された、付け出しのようなサラダ。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
魚のすり身入りの玉子焼きが美味しかったです。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
おさしみ定食です。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
白ごはんと、

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
みそ汁。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
つくりは種類が多くて、

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
切り身も大き目なので、1.5人前くらいに感じましたよ。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
みそ汁の具は、しじみがたっぷり入ってました。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
赤身です。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
はまち腹身。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
よこわのぶつ切りです~。

大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
これでなんと、990円!

毎年6月は毎週訪れたいお店です(・∀・)




同じカテゴリー(和食・すし)の記事画像
棒寿司 朝日屋 【八幡市】
新年のご挨拶
安芸の国 【明石魚住】
大漁すし 【播磨町宮北】
ごんた寿し 【加古川溝之口】
きせつ屋 ひだまり 【加東市河高】
同じカテゴリー(和食・すし)の記事
 棒寿司 朝日屋 【八幡市】 (2024-01-11 13:46)
 新年のご挨拶 (2024-01-01 00:00)
 安芸の国 【明石魚住】 (2023-12-24 20:46)
 大漁すし 【播磨町宮北】 (2023-09-30 17:18)
 ごんた寿し 【加古川溝之口】 (2023-08-26 13:17)
 きせつ屋 ひだまり 【加東市河高】 (2023-08-13 12:16)

この記事へのコメント
初めまして、楽しく拝見しております。
美味しそうです!
行ってみたいです。
Posted by いのいち at 2015年06月04日 09:43
いのいちさん、はじめまして。
コメント頂き、有り難うございます。

ご近所さんでしょうか?
お魚好きでしたら、6月中の水・木、ぜひ行ってみてください。
Posted by RSG4号 at 2015年06月04日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
削除
大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
    コメント(2)