2015年06月15日
伊勢屋 【神戸平野】
さて、ぼちぼちお昼どきということで、なんだかここまで

ずいぶん長かったですが、スタートから24kmほどで目的地に到着。

ここです・・・若干のれんが綺麗になってるけど、

そうです、ここです!

ここぞ関西B級グルメの聖地です! 一気にテンション上がって、

記念撮影後、さっそく店内へ・・・

創業以来40数年、まったく改装なしの、まさにこれは、

日本食堂会の歴史文化遺産といえるのではないでしょうか。

いやもう、感動しまくり~(笑)

ペットボトルで凍らせたお茶がありがたい。

じっくりメニューを眺めて、

これはお友達の中華そば370円。

ワタクシは、肉うどん450円にしましたよ~。

牛肉とネギがほどよく入った、正統派の肉うどんですね。

うどんは、昔ながらの柔いやつですが、こういうのが好きなんです。

出汁はサバ節メインでしょうか、しっかりした旨みが出ていました。

もう満足ですね、完食です!

暖簾がまた、ぼろぼろに垂れ下がるまで、ずっと続けてほしいですねー。

店先のビワですが、お一つデザートにいただきました。

ジューシーで美味かったです、ごちそう様でした!

ずいぶん長かったですが、スタートから24kmほどで目的地に到着。

ここです・・・若干のれんが綺麗になってるけど、

そうです、ここです!

ここぞ関西B級グルメの聖地です! 一気にテンション上がって、

記念撮影後、さっそく店内へ・・・

創業以来40数年、まったく改装なしの、まさにこれは、

日本食堂会の歴史文化遺産といえるのではないでしょうか。

いやもう、感動しまくり~(笑)

ペットボトルで凍らせたお茶がありがたい。

じっくりメニューを眺めて、

これはお友達の中華そば370円。

ワタクシは、肉うどん450円にしましたよ~。

牛肉とネギがほどよく入った、正統派の肉うどんですね。

うどんは、昔ながらの柔いやつですが、こういうのが好きなんです。

出汁はサバ節メインでしょうか、しっかりした旨みが出ていました。

もう満足ですね、完食です!

暖簾がまた、ぼろぼろに垂れ下がるまで、ずっと続けてほしいですねー。

店先のビワですが、お一つデザートにいただきました。

ジューシーで美味かったです、ごちそう様でした!
Posted by RSG4GO at 23:31│Comments(2)
│うどん・そば
この記事へのコメント
スゴイお店ですね~。
確かに子供の頃、こんな店があったような…
昭和ですね!
齢がばれますね。(^^;
確かに子供の頃、こんな店があったような…
昭和ですね!
齢がばれますね。(^^;
Posted by いのいち at 2015年06月16日 03:17
いのいちさん、コメント有り難うございます。
同じ世代の様子ですね。
歳バレバレですね(笑)
同じ世代の様子ですね。
歳バレバレですね(笑)
Posted by RSG4号 at 2015年06月16日 21:54