2015年07月25日
生簀割烹 わびすけ 【加古郡播磨町】

ここに入るのも、かれこれ20年ぶり。

前の道はときどき通りますが、いつも閉まってるもんで・・・

ランチタイムだけのお得な昼御膳、20年まえは980円やったと思います。

クーラーの効いた和室は、ほっこりと落ち着きます。

この料理をのせたお盆は、意表を突く大きさなのです。

造りです。

天ぷら。

小鍋ですが、陶板焼きとのどちらかを選べます。

茶碗蒸し。

冷やそうめん。

サラダ。

もずくの酢の物。

赤だしは、しじみでした。

デザートは、スイカ一切れ。

一品々少しずつですが、一通りそろってますよ~という感じです。

冷たいものは冷たいうちに、

温かいものも冷めないうちに、

そうめんの、のど越しが爽やかでした。

そして、小鍋をつついて、

残り汁で、雑炊にしました。

食後のコーヒーもついてます。

冬の河豚ようのいけすで、夏の間は、からっぽなんやそうです。

お昼2時前には閉まるんで、行こうと思わないとなかなか入れないお店です。
Posted by RSG4GO at 20:26│Comments(0)
│和食・すし