2015年09月19日
和風喫茶 国分寺 【姫路御着】
秘密特訓part-Ⅲ

朝4時起きにも慣れてきました。

鳥居5時半スタート、村岡までもう1週間なのでサクッと3本です。

今日は雉撃ち一発分のハンディキャップを頂戴しましたよ。

バーチャルトレーナーは、最後まで追いつかれないようにしないとイケません。

このカーブは見晴良くて好きなのです。

街は今~眠りの中~あの鐘を鳴らすのはあなた~!

一本目の上りは心拍上がって、やはりキツイです。

18丁目で折り返して、2本目鳥居の日の出。

この時点では、5丁くらい先行してすれ違いました。

姫路駐屯地の方々も朝練、迷彩服のデラベッピンさんに挨拶されて加速(笑

3本目の鳥居、今日は快晴ですな。

徐々に景色が変わるので、飽きません。

下りは、グラビティ9.80665m/s 2に逆らわず足を出すイメージで・・・

3本目上りに入ったところで、1丁半ほどの差まで詰め寄られました。

カーブショートカットのライン取りで少しでも短縮。

鳥居前で追いつかれそうになってダッシュ! 何とか任務完了(;´Д`)

1本目前半:2.98km,12m18s
1本目後半:2.12km,13m50s
2本目前半:2.82km,12m14s
2本目後半:2.11km,13m55s
3本目前半:2.80km,12m17s
3本目後半:2.07km,13m38s
計:14.76km,1h18m12s
Ave:5m18s

ハンディもらったおかげで、結構がんばれたようです。

お参りを済ませると、急激に腹が減ってきました。

今回はどこのモーニングにしましょうかねー(*´Д`)

part-Ⅰ凱旋門、part-Ⅱ摩天楼ときて、今回はなぞの国分寺へやってまいりました。

てっきり廃業した店と思てたら、これがなんと開いてるんです。

近づいてみると、サンプルケースもきれいやないですか。

お食事も魅力的な感じで、とりあえず入ってみました。

民芸調の店内、お客さんはオジサンばかりです。

入ったら最後、出られない店かもしれないというイメージがありましたが、

昭和的な感じで、良心的なお値段なのに驚きました。

お冷やの氷はカチワリで、好感度さらにアップ。

しかし、なぜか農作業姿風の黒ゴム長のオジサンが給仕、そして

玉子2つも付いてるのかお得~と思たら、アベック盛りでした(笑

コーヒーは喫茶店のコーヒー。

砂糖は白ザラメ。

モーニングはやっぱり、ゆで玉子がないとね。

モーニングセット370円、今度はランチでも来てみたい。

先ほど駐車場いっぱい止まってた車ですが、もう無くなってました。

まだ何か、隠された秘密があるのかもしれません・・・

朝4時起きにも慣れてきました。

鳥居5時半スタート、村岡までもう1週間なのでサクッと3本です。

今日は雉撃ち一発分のハンディキャップを頂戴しましたよ。

バーチャルトレーナーは、最後まで追いつかれないようにしないとイケません。

このカーブは見晴良くて好きなのです。

街は今~眠りの中~あの鐘を鳴らすのはあなた~!

一本目の上りは心拍上がって、やはりキツイです。

18丁目で折り返して、2本目鳥居の日の出。

この時点では、5丁くらい先行してすれ違いました。

姫路駐屯地の方々も朝練、迷彩服のデラベッピンさんに挨拶されて加速(笑

3本目の鳥居、今日は快晴ですな。

徐々に景色が変わるので、飽きません。

下りは、グラビティ9.80665m/s 2に逆らわず足を出すイメージで・・・

3本目上りに入ったところで、1丁半ほどの差まで詰め寄られました。

カーブショートカットのライン取りで少しでも短縮。

鳥居前で追いつかれそうになってダッシュ! 何とか任務完了(;´Д`)

1本目前半:2.98km,12m18s
1本目後半:2.12km,13m50s
2本目前半:2.82km,12m14s
2本目後半:2.11km,13m55s
3本目前半:2.80km,12m17s
3本目後半:2.07km,13m38s
計:14.76km,1h18m12s
Ave:5m18s

ハンディもらったおかげで、結構がんばれたようです。

お参りを済ませると、急激に腹が減ってきました。

今回はどこのモーニングにしましょうかねー(*´Д`)

part-Ⅰ凱旋門、part-Ⅱ摩天楼ときて、今回はなぞの国分寺へやってまいりました。

てっきり廃業した店と思てたら、これがなんと開いてるんです。

近づいてみると、サンプルケースもきれいやないですか。

お食事も魅力的な感じで、とりあえず入ってみました。

民芸調の店内、お客さんはオジサンばかりです。

入ったら最後、出られない店かもしれないというイメージがありましたが、

昭和的な感じで、良心的なお値段なのに驚きました。

お冷やの氷はカチワリで、好感度さらにアップ。

しかし、なぜか農作業姿風の黒ゴム長のオジサンが給仕、そして

玉子2つも付いてるのかお得~と思たら、アベック盛りでした(笑

コーヒーは喫茶店のコーヒー。

砂糖は白ザラメ。

モーニングはやっぱり、ゆで玉子がないとね。

モーニングセット370円、今度はランチでも来てみたい。

先ほど駐車場いっぱい止まってた車ですが、もう無くなってました。

まだ何か、隠された秘密があるのかもしれません・・・
Posted by RSG4GO at 12:37│Comments(0)
│喫茶・軽食