ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月18日

カフェ・ド・神戸

実りの秋。

カフェ・ド・神戸
本日秋の大収穫祭ということで、

カフェ・ド・神戸
6月に植えたイモを掘りに行って参りました。

カフェ・ド・神戸
ツルは綺麗に刈ってくれてたんで、掘るだけです。

カフェ・ド・神戸
最初の一つは、ええ感じやったんですが、

カフェ・ド・神戸
ほかは小粒ぞろいで、うちの畝はサッパリでしたよ。

カフェ・ド・神戸
いやしかし、この場所から望む高御位山が絶景でした。

カフェ・ド・神戸
片づけを済ませて手を洗い、コスモス祭りの会場へ移動です。

カフェ・ド・神戸
おもてなしで唐揚げとポテトを頂いて、

カフェ・ド・神戸
モロコシとか、

カフェ・ド・神戸
焼きいもとかを安くで買って

カフェ・ド・神戸
いっぷくの席へ座らせていただくと、

カフェ・ド・神戸
こんどは、揚げたてのイモ天が出てきました。

カフェ・ド・神戸
サクッとしてホクッとして、こりゃーうまかったですよ。

カフェ・ド・神戸
風を感じながら頂くと、さらに美味しく感じるものですね。

カフェ・ド・神戸
快いおもてなし、有り難うございました。

カフェ・ド・神戸
お昼は、かつめしの隠れた名店へ。

カフェ・ド・神戸
何やかんや食べてたんで、モーニングで良かったんですが、

カフェ・ド・神戸
モーニングタイムをちょいと過ぎてしまったので、かつめし(普通)を注文。

カフェ・ド・神戸
ジャズの流れる店内ほかにお客さんは無く、なんとなく落ち着きました。

カフェ・ド・神戸
かつめし(普通)、800円。

カフェ・ド・神戸
(普通)とはいえ、なかなかのボリュームです。

カフェ・ド・神戸
付け合わせは、サラダ系。

カフェ・ド・神戸
この仮面ライダーの腹筋のようなカットと、ラードの香りにカリッとした食感、

カフェ・ド・神戸
そして薄いビーフの弾力が、かつめしならではの味わいと思います。

カフェ・ド・神戸
すっかり腰が落ち着いてしまいましたよ~。

カフェ・ド・神戸




同じカテゴリー(喫茶・軽食)の記事画像
明日香 【加古川東神吉】
オンザヒル 【加古川日岡山】
珈琲店 EQUATOR
三河屋 【加古川篠原町】
千鳥屋宗家 【大阪堂島】
古時計 【多可郡多可町】
同じカテゴリー(喫茶・軽食)の記事
 明日香 【加古川東神吉】 (2023-12-17 13:16)
 オンザヒル 【加古川日岡山】 (2023-12-10 15:12)
 珈琲店 EQUATOR (2023-11-05 15:18)
 三河屋 【加古川篠原町】 (2023-09-18 16:35)
 千鳥屋宗家 【大阪堂島】 (2023-09-18 09:08)
 古時計 【多可郡多可町】 (2023-08-26 10:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
削除
カフェ・ド・神戸
    コメント(0)