2016年05月29日
龍馬1865 【日本ビール】
今日は2016ヲギノブトライアスロンシリーズ#2でした。

水温17℃くらい、初泳ぎということで、ゴーグルに水入ってパニックぎみでしたが、
1時間15分ほどで3kmほど。珠洲までにはまぁ何とかなるんかなぁ~。

上がるとやはり寒かったんで、カップ麺をシェアしあってからバイク会場へ。

数えてませんが、今までの最大規模だったんじゃないでしょうか?

バイク15km+ラン4kmを4セット。 まぁ何とか完走しましたよ。
終わってから、恒例の王将でがっつりリカバリーの予定でしたが、
自走で雨が大降りになってきたので、そのまま家に帰ってしまいました。

しかしお家に帰っても、コレしかなかったんです(≧▽≦)

まぁ海では1カップを3人でシェアしたんで、物足らんかったこともあります。

ふたを開けると、アッサリとした感じ。

熱湯を入れると、何やらぶくぶくしてきました。

7分ほどふやかしてみました。

麺の量は、まぁまぁ満足できしましたよ。やはり具は少な目でしたが、

パッケージングからのイメージほど、どぎつくもなく

汁も飲み干して完食。

仕上げは、コレです。 マルハチで90円。

カップ麺の後には、欠かせませんな。

水温17℃くらい、初泳ぎということで、ゴーグルに水入ってパニックぎみでしたが、
1時間15分ほどで3kmほど。珠洲までにはまぁ何とかなるんかなぁ~。

上がるとやはり寒かったんで、カップ麺をシェアしあってからバイク会場へ。

数えてませんが、今までの最大規模だったんじゃないでしょうか?

バイク15km+ラン4kmを4セット。 まぁ何とか完走しましたよ。
終わってから、恒例の王将でがっつりリカバリーの予定でしたが、
自走で雨が大降りになってきたので、そのまま家に帰ってしまいました。

しかしお家に帰っても、コレしかなかったんです(≧▽≦)

まぁ海では1カップを3人でシェアしたんで、物足らんかったこともあります。

ふたを開けると、アッサリとした感じ。

熱湯を入れると、何やらぶくぶくしてきました。

7分ほどふやかしてみました。

麺の量は、まぁまぁ満足できしましたよ。やはり具は少な目でしたが、

パッケージングからのイメージほど、どぎつくもなく

汁も飲み干して完食。

仕上げは、コレです。 マルハチで90円。

カップ麺の後には、欠かせませんな。
Posted by RSG4GO at 22:53│Comments(0)
│補給食