2016年07月24日
よし平 総本店 【和歌山県田辺市】
那智大社からの帰りがけ、

ちょろっとだけ熊野古道の大門坂へ入ってみましたが、

世界遺産になって観光客増えたせいか、すっかり苔が剥げてましたよ。

帰りは海岸線を通りましたが、串本から和歌山までの遠いこと・・・

最後に崎の湯へ入ろうと立ち寄りましたが、ぎりぎり間に合いませんでした。

あとは晩御飯ですがここもイマイチだったので、

どないしょう~どこで食べよう~

という感じで、たどり着いたのがここでした。

和歌山ではポピュラーなファミレスみたいですね。

ちょっと上級な、しゃぶしゃぶ、とんかつ、寿司、うどん、ですな。

単品でも千円越えですなぁ~。

注文はタッチパネルで・・・。

上撰牛みそ煮込みうどん、1069円。

見るからに具だくさんで、熱そうです。

まずは、こしのあるうどんをちゅるちゅると・・・

牛肉と一緒に玉子に絡めてみたり・・・

大判のもちも入って、結構なボリュームです。

牛肉もたっぷりで、

かしわも入って、なかなか満足な煮込みうどんでしたよ~。

和歌山のお店って、なんだか待ち時間がのんびりしてるなぁと思いましたが、
県民気質なんでしょうかね。

ちょろっとだけ熊野古道の大門坂へ入ってみましたが、

世界遺産になって観光客増えたせいか、すっかり苔が剥げてましたよ。

帰りは海岸線を通りましたが、串本から和歌山までの遠いこと・・・

最後に崎の湯へ入ろうと立ち寄りましたが、ぎりぎり間に合いませんでした。

あとは晩御飯ですがここもイマイチだったので、

どないしょう~どこで食べよう~

という感じで、たどり着いたのがここでした。

和歌山ではポピュラーなファミレスみたいですね。

ちょっと上級な、しゃぶしゃぶ、とんかつ、寿司、うどん、ですな。

単品でも千円越えですなぁ~。

注文はタッチパネルで・・・。

上撰牛みそ煮込みうどん、1069円。

見るからに具だくさんで、熱そうです。

まずは、こしのあるうどんをちゅるちゅると・・・

牛肉と一緒に玉子に絡めてみたり・・・

大判のもちも入って、結構なボリュームです。

牛肉もたっぷりで、

かしわも入って、なかなか満足な煮込みうどんでしたよ~。

和歌山のお店って、なんだか待ち時間がのんびりしてるなぁと思いましたが、
県民気質なんでしょうかね。
Posted by RSG4GO at 22:42│Comments(0)
│うどん・そば