2016年10月02日
Oh!西脳神経外科 10/02(日) 【明石市大久保】
外来の無い日曜の院内は静かなので、

案外、曜日感覚はあったりする。

ピーマンともやしとベーコンの炒めもののはずだけど、

油は使っていないような感じ。

昼食のメインは魚。

これはアジかな・・・

小鉢は、じゃがいものそぼろあんかけ。

差し入れの仙台くるみ柚餅子、初めてのおやつはうまかった。

栄養入りのビーフリードは0時~16時、

16時~24時はソルラクトで、ひたすら水分を体に注入するのだ。

夕食は昼食よりも一品少ない。

主菜の高野豆腐の海老そぼろはさみあんかけ。

これは結構手の込んだ料理。

もうちょっとマシな皿に盛り付けたら美味しそうに見えるのにな。

村岡の参加賞が家に届いたと連絡あり。
当日、山中で発症していたらたぶん帰ってこれなかったかも
と思うとぞっとした。
寂しいけど、ウルトラマラソンは引退だなぁ~。

案外、曜日感覚はあったりする。

ピーマンともやしとベーコンの炒めもののはずだけど、

油は使っていないような感じ。

昼食のメインは魚。

これはアジかな・・・

小鉢は、じゃがいものそぼろあんかけ。

差し入れの仙台くるみ柚餅子、初めてのおやつはうまかった。

栄養入りのビーフリードは0時~16時、

16時~24時はソルラクトで、ひたすら水分を体に注入するのだ。

夕食は昼食よりも一品少ない。

主菜の高野豆腐の海老そぼろはさみあんかけ。

これは結構手の込んだ料理。

もうちょっとマシな皿に盛り付けたら美味しそうに見えるのにな。

村岡の参加賞が家に届いたと連絡あり。
当日、山中で発症していたらたぶん帰ってこれなかったかも
と思うとぞっとした。
寂しいけど、ウルトラマラソンは引退だなぁ~。
Posted by RSG4GO at 23:59│Comments(0)
│病院食