2017年09月28日
お食事処 にしな 【三木市志染町】
「気をつけよう 暗い言葉と甘い道」・・・暗い道は気をつけなあきません。

今日の帰りは「この〇ぼーどこ目つけとんじゃぁ!」×3発くらいでした(笑

とある日のお昼どき・・・

かつてグリンピア三木MTB帰りの定番でしたが、何年振りでしょうか。

店内、小ぎれいになったような気がしますが、

メニューの多さは相変わらず、なんだかホッとしましたよ。

しかしこれやと、作る方も大変ですな~。

まぁ、そういうことですな(w

ここのイチオシは、なにがなんでも

だし巻きなのですよ~。

だし巻赤飯定食は七八〇円だったかしら?

赤飯は注文後のせいろ蒸しなので、ちょっと時間かかります。

これがメインのだし巻です。

先ずは、うどんをすすって、

ほかほかの赤飯を一口。

そして、だし加減きわきわのだし巻を一口。

微妙な玉子の焼き目と醤油の風味があわさると、これまたいいんです。

赤飯をパクっと、

うどんをすするをDOループ。

ごちそうさまでした!

今日の帰りは「この〇ぼーどこ目つけとんじゃぁ!」×3発くらいでした(笑

とある日のお昼どき・・・

かつてグリンピア三木MTB帰りの定番でしたが、何年振りでしょうか。

店内、小ぎれいになったような気がしますが、

メニューの多さは相変わらず、なんだかホッとしましたよ。

しかしこれやと、作る方も大変ですな~。

まぁ、そういうことですな(w

ここのイチオシは、なにがなんでも

だし巻きなのですよ~。

だし巻赤飯定食は七八〇円だったかしら?

赤飯は注文後のせいろ蒸しなので、ちょっと時間かかります。

これがメインのだし巻です。

先ずは、うどんをすすって、

ほかほかの赤飯を一口。

そして、だし加減きわきわのだし巻を一口。

微妙な玉子の焼き目と醤油の風味があわさると、これまたいいんです。

赤飯をパクっと、

うどんをすするをDOループ。

ごちそうさまでした!
Posted by RSG4GO at 22:02│Comments(0)
│食堂