2019年05月09日
千成亭 平田店 【彦根平田町】
駅リンくんで彦根方面へ戻る途中、たまたまキリンビール工場を見つけて、

寄ってみたのが、連休中は予約ないとダメということで実に残念でした。

通りがかりに見つけたのが、近江牛で有名な肉屋さん。

昼も過ぎて腹ペコで、なにを見てもうまそうだったもので、

あれやこれや買って、

超高級ミンチカツもひとつ揚げてもらいましたよ。

またいつか、レストランのほうで美味しいお肉をいただきたいものです。

弁当ぶら下げて向かったのが、彦根城。

車道は大渋滞でしたが、駅リンくんのおかげですんなり入場できました。

築城が戦国時代だけに、石垣にもなかなかの歴史感を感じられます。

見晴らしのいいところに陣取って、

レンコンサラダ。

近江牛入りきんぴら。

近江牛丼。

近江牛ミンチカツ。

ジューシーな肉がぎっちり詰まってました。

姫路城とはまた違いますな~。

琵琶湖畔も見渡せる絶景の古城でした。

寄ってみたのが、連休中は予約ないとダメということで実に残念でした。

通りがかりに見つけたのが、近江牛で有名な肉屋さん。

昼も過ぎて腹ペコで、なにを見てもうまそうだったもので、

あれやこれや買って、

超高級ミンチカツもひとつ揚げてもらいましたよ。

またいつか、レストランのほうで美味しいお肉をいただきたいものです。

弁当ぶら下げて向かったのが、彦根城。

車道は大渋滞でしたが、駅リンくんのおかげですんなり入場できました。

築城が戦国時代だけに、石垣にもなかなかの歴史感を感じられます。

見晴らしのいいところに陣取って、

レンコンサラダ。

近江牛入りきんぴら。

近江牛丼。

近江牛ミンチカツ。

ジューシーな肉がぎっちり詰まってました。

姫路城とはまた違いますな~。

琵琶湖畔も見渡せる絶景の古城でした。
Posted by RSG4GO at 21:36│Comments(0)
│揚げもん