ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年10月23日

三六弁当 【高砂曽根】

盛りだくさんな土曜日でした。

三六弁当 【高砂曽根】
朝から芋ほり。

三六弁当 【高砂曽根】
ぼちぼち夏野菜はしまい。

三六弁当 【高砂曽根】
ちかごろシュンギクが美味しく感じます。

三六弁当 【高砂曽根】
一通りかたずけてから、播磨一宮へお参りして、

三六弁当 【高砂曽根】
やってきたのは、原観光りんご園。

三六弁当 【高砂曽根】
ひとり1時間600円の食べ放題。

三六弁当 【高砂曽根】
空気はひんやり、非日常感に気分も高揚してきます。

三六弁当 【高砂曽根】
今はジョナゴールドがメインとのこと。

三六弁当 【高砂曽根】
アレに見えるは鳥ヶ乢あたりでしょうか・・・

三六弁当 【高砂曽根】
まずは王林ちゃんを、パリッっと。

三六弁当 【高砂曽根】
立て続けにジョナゴールドも、パリッと。

三六弁当 【高砂曽根】
皮をむくと、また違う味わいを楽しめますな・・・いやしかし、

三六弁当 【高砂曽根】
3個もたべるとゲップがではじめて、もうあきませんでした(;´∀`)

三六弁当 【高砂曽根】
でも美味しかったので、また来たいと思います。

三六弁当 【高砂曽根】
腹ごなしに、近くを散策。

三六弁当 【高砂曽根】
つり橋を渡って、谷間を進むと、

三六弁当 【高砂曽根】
見えてきたのは、原不動滝。

三六弁当 【高砂曽根】
上段の瀧。

三六弁当 【高砂曽根】
下段の瀧。

三六弁当 【高砂曽根】
パノラマにして全貌が納まりました。

三六弁当 【高砂曽根】
紅葉にはまだ少し早かったようですが、

三六弁当 【高砂曽根】
赤西渓谷へ足を延ばしました。

三六弁当 【高砂曽根】
『軍司官兵衛』のタイトルバックが撮影された場所とのこと。

三六弁当 【高砂曽根】
川のせせらぎと木の香りにつつまれ・・・

三六弁当 【高砂曽根】
修行。

三六弁当 【高砂曽根】
帰り道、から揚げ大をお持ち帰り。 昼リンゴだけだったせいか

三六弁当 【高砂曽根】
写真を撮る前に、食べ終わってしまいました。ヽ(^o^)丿

2020年12月30日の三六弁当
2018年11月10日の三六弁当
2018年10月21日の三六弁当
2017年12月24日の三六弁当
2017年09月30日の三六弁当
2012年12月15日の三六弁当
2011年05月26日の三六弁当
2010年12月10日の三六弁当




同じカテゴリー(揚げもん)の記事画像
かふぇど結 【加古川平荘町】
かふぇ・ど・結 【加古川平荘町】
さん天 【明石大久保店】
和牛 うらい 【加古川平荘町】
旭屋 【高砂伊保】
三六弁当 【高砂曽根】
同じカテゴリー(揚げもん)の記事
 かふぇど結 【加古川平荘町】 (2023-11-23 14:16)
 かふぇ・ど・結 【加古川平荘町】 (2023-09-02 13:13)
 さん天 【明石大久保店】 (2023-07-23 20:34)
 和牛 うらい 【加古川平荘町】 (2022-05-09 13:10)
 旭屋 【高砂伊保】 (2022-04-12 18:19)
 三六弁当 【高砂曽根】 (2020-12-30 17:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
削除
三六弁当 【高砂曽根】
    コメント(0)