2023年07月17日
加賀屋 【和倉温泉】

和倉温泉の泉質効能は、濃い塩分濃度で神経痛や皮膚病に効くそう。

かの有名な加賀屋さんですが、

館内が美術館のようで1時間おきに館内ツアーがあります。

グランドピアノは、輪島塗り

ここまでせんでもいいのにと思うくらい、キラキラでしたー

有名な人の書、高浜虚子だったかしら

加賀友禅のタペストリーはオールを覆うような大きさで

茶室も見ごたえありましたね

40分くらいでひととおり見回って、

夕食までもう少し時間あったので、

好き勝手にぶらぶらしましたが、

こんなに歩きごたえのある旅館は、

初めての経験で、おなかをすかして部屋に戻ると

夕食の準備がととのってました\(^o^)/

橋を付けるのがもったいないような先付八寸

涼やかなジュンサイの葛饅頭

夏らしくタコとうなぎの酢の物

だしと山椒の香りがふわーっときて、ぎゅっとしたうまみがたまりません。

お造りも豪勢なもので、

冷酒ののみ比べセットを注文

もうこれはぐいぐい飲んでしまって、

治部煮の優しい味で口中をリセットすると、

次は、海鮮鍋

柔らかいアワビがはいっていました。

最後に能登牛の鉄板で

ごはんを

お肉でつつんでお腹いっぱい

ああーおいしかったー(*´Д`)ノ