ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月23日

応援に行ってきた

朝起きたら10時前だった。
加古川マラソンのスタート時間調べたら9:45だったので、

ゴールに差し入れでも・・・と思い、近所のマックスバリュで
コーラとポテチを仕入れて、12:40くらいに会場へ着いた。


看板のおもて。


看板のうら。

サブスリークラスのランナーが、ぼつぼつゴールしてくるのを眺めていたが、
みなさん、見るからに速そうな姿をしておられる。

BJC(播州ジョギングクラブ)からは、ミッツィーさんと、のぶくんが出走している。

最近ののぶくんの調子だと、3:15を切るくらいかなぁと
考え、それくらいの時間に着いたのだが・・・

よそ見してる間にゴールして、帰っちゃったのか?
寒くなってうとうとしている間に、ゴールして帰っちゃったのか?

しかし、30分くらい辛抱強く『なんどいや~』ジャージを捜しながら待っていたら、
ミッツィーさんと仲良くゴールしてきたんで、

堤防の上から駆け寄って、すかさずコーラを支給。
ミッツィーさん曰く、「目的とは異なる使用になるのでBJCジャージは着用しなかった。」
とのかっこええコメントをいただいた。

のぶくん曰く、
「鶴田ピンチになってしもた~。」・・・想定内のコメントではありますが。
キロ4分でカイチョウだったが、30km付近で鶴田ピンチにこらえきれず、


馬場さんのお世話になったとのこと・・・( ´艸`)
ジャイアント馬場追悼記念、さらば十六文!

しかし、それだけのハンデがあってミッツィーさんと
同時ゴールとは、恐るべしのぶくん。

次回は、早起きしてトイレ行ってから出場してください。(笑)

よ~し、来年こそはワタクシも、かけっこ大会に出るぞ~っ!

  


Posted by RSG4GO at 16:33Comments(4)◆ラン

2010年12月21日

通勤手段としての走り

今日は、朝通勤走り、帰り雨だったので歩き。

●今日の運動
ダッシュ Dst: 9.0km, Time: 47'01", Walk: 5.5km

鍵善良房の、『玉清水』。


今日は、小豆です。


やさしい~甘味と、とろみがいいんですよ。


  


Posted by RSG4GO at 22:37Comments(0)◆ラン

2010年11月30日

チャンポンとコロッケ


朝は、走り出しがしんどいけど、いい天気だと気分良く走れる。
で、今日は9kmコースでジョグ通勤。


ホットモットの塩唐揚げ弁当(5コ入り)¥370。
安っ!

10月半ばから走り始めて、10月の走行距離は69km、
そして、11月は目標100kmと設定しJogNoteも付け始めたんだけど、

なんと215.4kmにもなった。

自転車はケツでこぐと言うらしいけど、
ランもケツで走るということがわかった!?

●今日の運動
ダッシュ Dst: 9.0km(朝) + 6.0km(夕)

12月もチャンポンコロッケで、がんばろう!
  


Posted by RSG4GO at 21:07Comments(2)◆ラン

2010年11月28日

川と空

あと9kmほどで、今月積算200kmになるので、
会社帰り、ちょうどそれくらいのルートで走った。


高砂永楽橋。


何かと縁のある、加古川右岸自転車道


川と空が広いなぁ。

●今日の運動
ダッシュ Dst: 9.0km, Time: 46'13"
自転車通勤の時のコースのひとつでもあります。
  


Posted by RSG4GO at 17:09Comments(0)◆ラン

2010年11月27日

トレラン大福または彦コース

午前中リハビリ行って、何やかんやと、ぼやぼやしてたら
出かける機会を失ってしまった。

明日は休日出勤でもあることだし、休養日ということにしておこう。



以前から登ってみたかった、高御位山を組み込んだ、
トレランコースを考えてみた。

高御位山の登山口は、鹿島さんが一般的みたいだが、
エイドステーションに大福精肉店を設定し、

ミンチカツとコロッケを補給できるようにした。
で、マニアックな成井登山口から入って、

最短で御山をまわり下りてくると、うちから20kmコースとなる。

そして帰り道、お昼時にかかれば、
Qちゃんと小出監督も立ち寄ったことのある”彦”で

焼き肉ランチの得々セット¥1029がオススメだ!

甘い物が食べたいなら、少しキョリをのばすが、
鹿島さん参道で柏餅を求めても良い。

以上


  


Posted by RSG4GO at 15:11Comments(4)◆ラン

2010年11月15日

腹が減る




kobabeeくんに、BJC小豆島ツーリングのお土産をもらった。
オリーブのアメちゃんだ。ありがとう!

●今日の角度(腕の)
ダウン-10° 
 角度を測るの、ゴニオメーターっていうんだって。(゚Д゚)

●今日の運動
ダッシュDst: 5.5km(朝通勤)+6.0km(リハビリ帰り)
 なんか最近、強烈に腹が減る。
 長崎ちゃんぽんが食べたい。  


Posted by RSG4GO at 21:05Comments(0)◆ラン

2010年11月06日

平和な一日

お腹周りが掴めるようになってきたのと、
「キミはちょっと近頃、食べ過ぎではないかい?」と

ちらほら言われるので、今日は大人しくしてました。
ところで、こないだ行った”ステーキ・ハンバーグ&サラダバー けん”ですが、

「露の紫の お買い得!BANBAN見た!」と言えば、
11/Eまでアイスクリームバー¥200が無料になるんですよ~ヾ(^v^)k


今日のぶくぶく~。

●今日の角度(腕の)
アップ120°
ダウン-15°
まだまだ、先は長いです。

●今日の運動
ダッシュ 往6.7km/34'24, 復6.7km/33'30
気分転換に、ちょっとコースを変えてみました。

夕方、マルアイさんの開店セールへ行ったくらいで、
夜は、BS-Jのジャパンカップ見て、特に何もない日でした。

夕日が綺麗だった平和な一日に、ありがとう。


  


Posted by RSG4GO at 23:02Comments(0)◆ラン

2010年10月23日

ぶくぶく

毎日仕事終わってからリハビリだが、
今日は仕事休みなので、朝からリハビリラン。

ぶくぶく~。。。

帰りはエイドステーションに立ち寄って、

植物繊維を補給。

ガブッ!
もう残り少ないので、今日が最後かな。

●今日の角度(腕の)
 あんまり進展なし。-25°くらいかな。
●今日の運動
ダッシュ
 ・行き: Dst 6.5km, Time 32'22"
 ・帰り: Dst 6.5km, Time 31'02"  


Posted by RSG4GO at 22:30Comments(2)◆ラン

2010年10月19日

フルーツ・ラン

こないだの日曜出勤したのと、
家事都合もあるので、今日は代休。

まずは、はりきって朝一のリハビリ。

キズ隠しと保温のために、オーストリッチの裾バンドを
腕に巻いて、久しぶりにまともに走った。

ちょっと風邪気味で、走り始めはしんどかったが、
病院まで丁度30分で着いた。


ぶくぶく~。。。。。朝はいい湯だなぁ~( ´艸`)

このあと、理学療法士さんの出番となるのだが、
今日は気持ちよくって、途中でちょっと寝てしまった。

行きがRUNなら、帰りも走るしかない。
2号線真っ直ぐのコースで、日産とかワーゲンのショーウィンドウで
フォームを確認しながら走るが、なんとなく、カッコ良く見えない。

なんか力んでる・・・走る男の森脇健二みたいにリラックスして
走るといいのかなぁ。(たまたま夕べTV見てただけなんですが)

そういえば、一昨日の新聞にフルーツマラソンの記事が
載ってたなぁ、山梨のぶどうマラソン旨そうだったなぁ・・・

梨マラソンなんかだと、鶴田ピンチ続出だよな。
とか思ってると、


いちじくを発見。
もう季節はずれで小ぶりだが、まだ食べれそうだ!


朝のもぎたては、もいだ所から白い樹液があふれてきて、
いかにもおいしそ~。


ガブッ! × 2個
もぎたては、冷えてなくても旨い!

ほかにも、旨そうな柿のなってる場所もあったが、
柿は泥棒~!になりそうなので、断念した(笑

●今日の角度(腕の)
アップ未計測(伸ばしに集中)
ダウンあと残り30°
●今日の運動
ダッシュDst: 6.5km x 2 , Time: 30'11", 30'06"

それから、所用あって枚方までお出かけ。

お京阪の枚方市駅付近を空撮(笑

ちょうどお昼時になったので、ココでランチにした。

御殿山、手打うどん団平

「冷たいおうどんも、切りたて茹でたてなので時間掛かります~」とのことで
2たてを待つこと20分くらい。


とり天生醤油ぶっかけ。¥730.-


お子様のゲンコツほどの大きさの、かしわが3つも。
揚げたて熱々で、衣もザクッとして非常にボリュームがあります。


うどんもいい艶だし、見ただけでもちもちなのが判ります。
団平さん、当たり
ぐにゅっ、とした弾力とコシは、がいな以上だと思います。
いゃ~美味しかった☆☆大満足☆☆☆


団平さん、カレーうどんがおすすめのよう。 
今度は、あったかいのも食べたいな~。

それから、用事をすませて。
帰りはちょっと遅くなったので、王将の中華弁当¥680。

四つ巴のタッグマッチ。


ホイコーロ。


カニ玉。


鶏唐揚げ。


鶏唐揚げに付属の野菜炒め。


やっぱり酢豚の照りが一番です。

しかし、ワタクシに回ってきたのは、鶏唐揚げ弁当・・・
夕べの焼き鳥も残ってるで~って・・・
鶏三昧の一日だった。

ゲップゥ



  


Posted by RSG4GO at 22:02Comments(0)◆ラン

2010年10月14日

B級グロ目

昨日、腕の添え木が取れたので、
ビョーインからの帰りは走って帰ったが、

今日は、往復走った。

帰り、野口の辺をヘリが超低空で旋回していた。


写真でみると、滑稽に写ってます。( ´艸`)

「あぶねぇ~んじゃねぇか? 落っこちろ!」

と思ったが、2周ほどしてどっかへ消えた。


「この+++++++が目に入らぬか!」

今日は、”グルメ” では無く、 ”グロ目”でした。

リハビリは、まだまだ続きそうです。

●今日の角度(腕の)
アップ+25°
ダウン-45°

●今日の運動
ダッシュDst: 13km(6.5 x 往復), Time: 未計測
もみじ01Walking: 12500歩(会社からの帰り)

万歩計は、今日のトータル26000歩くらいだった。
ちょっとはりきりすぎた。


  


Posted by RSG4GO at 21:58Comments(6)◆ラン

2010年09月06日

涼しくなってます。

加古川マラソンの申し込みが始まったようで、
今年こそは、参加(入金)しようと思う。

今日は帰宅が8時と遅かったが、
土日、運動できなかったので、

がんばって走ることにした。
風がちょっとあって、かなり涼しかった。

●今日の運動
ダッシュ Dst: 5km, Time: 28'06"
  


Posted by RSG4GO at 21:40Comments(0)◆ラン

2010年08月17日

カテゴリーがわかんない

朝ごはんはマクド。
ソーセージグリドルセット¥200食べて

ついでに、マルアイさんへ買いもんへ行ったら、
駐車上にトゥクトゥクが・・・

めずらしいので、勝手に撮ってしまいましたが、
マルアイさんへの買い物には、

ピッタリな乗り物ではないでしょーか。

今日は昼間2時ごろから、加古川走りました。
マラソンコースは、まさに灼熱地獄で

人もほとんどみかけません。
暑いと思って、水被って出発したけど

予想以上でした。

●今日の運動
ダッシュ Dst: 10km, Time: 60'12"

めちゃ遅いです。


帰って即、ミズシャワーで冷却し、
仕上げは、やっぱりコーラ+オレンジ。

今日も夜は外食でした。


がっつりと、たろちゃん定食。
キムチは食べ放題なので、

ついつい食べ過ぎてしまいます。


夜遅くなったときは、重宝する店です。


  


Posted by RSG4GO at 00:26Comments(2)◆ラン
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ