ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月15日

丸亀製麺 【加古川市役所前】

明日から夏休み!
と言っても、土・日・祝・休なので

実質1日だけなのだ。

さっぱり、うどんでも食べたい気分だったので、
夜ご飯は、丸亀製麺。


釜揚げ(特・2玉)¥480。


揚げもんは、コロッケ¥100&とり天¥100。


なかなか立派な桶です。


今日はモチッとしてて、まぁまぁおいしかった。


お腹はふくれたので、満足ですが、


なんとも底の浅い桶でした(笑)


このごろ、麺喰らってばかりです( ・∀・)
  


Posted by RSG4GO at 21:17Comments(2)うどん・そば

2011年07月13日

黒い秘密兵器(その2)

昨日仕事場へ行ったら、机の上に
どえりゃー長いパイプがボンと置いてあったので、

誰だ?こんなイタズラをするヤツは・・・
と思って良く見ると、


コバビー商事に注文していた、


ハンドルバーだった。

背中に差して持ち帰ったが、
ニンジャごっこをしていた、子供の頃を思い出した。

変わって今朝は、快晴。


ため池のふちで、ちょっといっぷく(-.-)y-~~


夜は、平荘湖で観月会でした。
  


Posted by RSG4GO at 22:21Comments(2)パーツ

2011年07月11日

あづまや【朝霧】

クーラーの効いたお店で、


「サッパリとしたもんを食べたいなぁ~・・・」と


思っていたのですが、


暑い時に、温かいもんを食べる方が
カラダにいいんだろうなぁ~。


で、鍋焼きうどん¥850。


七味をぱらぱらっとふりかけ、


「あつぅ~あつぅ~」と鼻水タラしながら、


そして、はふはふしながら、頂きました。


とうに昼を過ぎてても、客足の途絶えることがない
あづまやさんでした。  


Posted by RSG4GO at 23:39Comments(2)うどん・そば

2011年07月10日

朝マック【学園都市】


期間限定、エッグマックマフィンのコンビ¥220。






安いのが良い。  


Posted by RSG4GO at 20:24Comments(0)ハンバーガー

2011年07月09日

長崎チャンポン エミ 【別府】

昼過ぎに仕事を終えて、明石へ行ってきた。

途中、エミで腹ごしらえ。


ココまでくるのに、すでに汗だくでしたが、


男ならあれこれ迷うわず、ちゃんぽん大!


う~ん、並にしときゃよかったかなぁ・・・。


スープの味が良くて、


げそがプリプリしてて旨かったし、


食べ始めると、するすると・・・


完食!
しかし、外は暑いぞ~。


エミどん、ごちそう様でした。


お堀の噴水は、涼しげでした。


こう暑いと、燃費も悪くなります。
¥100円自販機は、ありがたいです。


この頃のリハビリは、ぷくぷくを卒業して、


猪木のリズムタッチです(笑)

7/30までには、回復しそうにないので
今年のミッドナイトは、パスしました。\(__ )  


2011年07月08日

ビアホール

梅雨開けだそうで・・・


しかし、朝から蒸し暑かったなぁ~(^0^;)


これは、夕暮れの2国。
冷たいうどん、食べたかったなぁ~。

しかし、ガマン・ガマン(^0^;)


朝と同じ場所で、夕暮れの平荘湖。


家に帰って、大人のおやつ!
  


Posted by RSG4GO at 20:42Comments(2)Utopia

2011年07月06日

昼は曇り

今朝は涼しげな良い天気で、爽やかに通勤できた。



しかし、夜は雨。

bikeは置いて帰った。  


Posted by RSG4GO at 22:11Comments(0)Utopia

2011年07月05日

黒い秘密兵器(その1)

仕事場へ行ったら・・・


注文していた、秘密兵器の一部が、
コバビー商事から、届いていた。

仕事は定時速攻で切り上げ、
リハビリへ・・・


歩道橋から眺める、別府(べふ)の夕暮れがスキです。
  


Posted by RSG4GO at 21:24Comments(4)パーツ

2011年07月03日

レストラン ハートランド 【東加古川】

朝の新聞に広告が入ってたので、
昨日の晩ご飯に行ってみました。


これは裏口でして、店の中から表へ出て、
約30分ほど列ばされました。

何しろ、全品半額ですからね( ´艸`)


店内は、こんな感じ。


メニューのあれこれ。


そんなに食べたいものは無かったのですが、
何しろ、全品半額ですから~( ´艸`)


デザートも頼んじゃえ!


メガプレートBは、オムライスとミートスパで定価1080円。
皿の直径は30cmありました。


メガプレートCは、ペペロンチーノとグラタンで定価1050円。


結構ぶっといオムライスです。


ミートソースの下には、小振りのハンバーグが隠れています。


境界は、あいがけ。


オムライスから入刀!


こんな感じのサンプルがありますね。


サラダもたっぷりめですが、
ワンプレートだと、なんだかガツガツ食ってしまいます。


デザートー。


フリードリンクー。


またもやデザートー。


デザートにニュウトー。


マッターホルンー、ユングフラウ~♪

クソみたいなソフトクリームの量に、お腹が冷えてしまい、
鶴田ピンチが頭をよぎった。


最後のデザートーは、キングパフェ~。


湯ばぁばに、ブタにされてしまいそうなくらい
食べてしまいました。(_ _ )/ハンセイ

  


Posted by RSG4GO at 12:16Comments(4)洋食

2011年07月02日

なんどいやー発見!


これは昨日の写真。

ジャクソン島みたいな雰囲気が、ボクの子供心をくすぐるのだ。

土曜は休日、朝早起きできたので、8時前くらいから
平荘湖を一回りして、加古川橋西詰めへ上がってきたら、

北向き信号待ちの、なんどいや~を発見!
道の向こう側で、なんと声を掛けて良いものか躊躇して、

ランニングキャップを振って、「おぉ~い・・・」と言ってる間に
信号が変わって、そのなんどいやーは行ってしまった。

9:05AMくらいだった。

ワタクシの知らない、新種のなんどいやーだった。
カプセルをもっていればゲットできたかなぁ( ´艸`)
  


Posted by RSG4GO at 11:59Comments(6)平地
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ