2011年07月15日
丸亀製麺 【加古川市役所前】
明日から夏休み!
と言っても、土・日・祝・休なので
実質1日だけなのだ。
さっぱり、うどんでも食べたい気分だったので、
夜ご飯は、丸亀製麺。

釜揚げ(特・2玉)¥480。

揚げもんは、コロッケ¥100&とり天¥100。

なかなか立派な桶です。

今日はモチッとしてて、まぁまぁおいしかった。

お腹はふくれたので、満足ですが、

なんとも底の浅い桶でした(笑)

このごろ、麺喰らってばかりです( ・∀・)
と言っても、土・日・祝・休なので
実質1日だけなのだ。
さっぱり、うどんでも食べたい気分だったので、
夜ご飯は、丸亀製麺。

釜揚げ(特・2玉)¥480。

揚げもんは、コロッケ¥100&とり天¥100。

なかなか立派な桶です。

今日はモチッとしてて、まぁまぁおいしかった。

お腹はふくれたので、満足ですが、

なんとも底の浅い桶でした(笑)

このごろ、麺喰らってばかりです( ・∀・)
Posted by RSG4GO at 21:17│Comments(2)
│うどん・そば
この記事へのコメント
自分で打ったうどんより、はなまるや丸亀製麺のうどんのほうがウマいのがなんとも悔しいです(汗)
kazu011から、てんこちに名前変えました^^
kazu011から、てんこちに名前変えました^^
Posted by てんこち
at 2011年07月15日 23:12

>てんこちさん
ありがとう。
そばを打つよりは、うどんは簡単そうですが
おいしいうどんとなると、奥深いですよね。
でも、たま~に自分で打った方がマシちゃう?という時も
あるのが、丸亀さんのおもしろいところだと思っています。
ハ・・・チヌ、天ぷらにしたら旨そうですね(笑)
ありがとう。
そばを打つよりは、うどんは簡単そうですが
おいしいうどんとなると、奥深いですよね。
でも、たま~に自分で打った方がマシちゃう?という時も
あるのが、丸亀さんのおもしろいところだと思っています。
ハ・・・チヌ、天ぷらにしたら旨そうですね(笑)
Posted by RSG4号 at 2011年07月16日 07:20