ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月03日

すき家 【和田山店】

ツクツクボウシの声も、知らぬ間に聞こえなくなりましたね~。



今年の村岡レポートも、これで最終回です。
日曜日のことを木曜日までひっぱりましたが・・・(笑)

それぐらい長~い一日だったのですよ~。

ハチ北温泉のお湯は、とても疲労回復に効くように思います。
温泉出たのは8時くらいだったかしら。

去年の晩ごはんは王将だったのですが、
村岡帰りの人らで行列ができてたので、


今回はすき家になりました。


”吉野家に始まり、すき家で終わる”、長~い一日。


ぼくは迷わず、これにしました。


ポークカレー大盛り550円、 思いがけないお皿の大きさに、びっくりマン(´ʘ‿ʘ`)


ごはんもルーも1.5倍というのは、消費者心理をよく心得ていらっしゃる。


のぶくんは、やっぱり3個注文したぞ(笑)


ショウガはカレーに相うのだ。


大スプーンなんですが、これでお皿の大きさが判ると思います。
煮込みは浅い感じですが、ポークもジャガイモもたっぷり入ってて、満足ですね。

そして、のぶくんの運転で加古川へもどったのですが、
往路に比べて、帰路の長かったこと・・・。

来年も24時間体制で、頑張りましょう~!


今回のTシャツは、去年の反対色です。

「村岡の坂とエイドは日本一」・・・そうでしょ、そうでしょう~。

走ってるときは、もうイヤだぁ~と思うのですが、
幻想的に浮かび上がる提灯の明かりから始まって、

朝日とともに坂を上り、絶景の山並みをながめながら
スペクタクルな上り下りの連続・・・

痛みを忘れたころに、また出たくなるのです。
ワタクシも川柳で〆ましょう。

「100キロは、そうめんエイドで、お・も・て・な・し」

「王将が、混雑するのは、この日だけ」

「村岡の、帰りはいつも、すき家かな」

「次こそは、カレーを食って、完走だぁ~!」

おちまい!  


Posted by RSG4GO at 23:23Comments(2)カレー
< 2013年10>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ