ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月11日

ふにゃふにゃ


朝、河川敷出たら出初式でした。


のんびり眺めていたかったけど、仕事なのでした・・・


帰ってからオイル交換へ行ってきました。


今日はえらい混んでましたが、


休日感が少し味わえてよかったです。

シンスプリントが治ったと思ったら、今度は股関節がふにゃふにゃしてきて、

しばらくはLSDペースで回復待ちです。  


Posted by RSG4GO at 20:34Comments(0)喫茶・軽食

2014年01月10日

大福精肉店 【加古川志方】

これからは、あれです・・・


プチ駅伝がつづくので、通勤にもショートインターバルを入れてLT向上です。

2/2、姫路城駅伝(1区3.6km)
2/24、高砂浜風駅伝(6区3.1km)
3/16、平荘湖駅伝(2区4.8km)・・・これでシーズン終わり

補給もしっかりと!


焼肉の名店、彦のお向かいにあるお肉屋さんです。


こちらはミンチカツが評判です。


コロッケも美味しいので一緒に。


晩御飯のおかずなので、おうちで揚げました。


ミンチもコロッケも180℃です。


小さい鍋なのでころもをはがさないように、2つづつ丁寧に揚げてゆきます。


コロッケは、浮いてきたら色目を付けて出来上がり~。


ミンチは、浮いてからジュワジュワと音が変わったらところで引き揚げます。


われながら、なかなかの揚げっぷりです。


カレーにのっけました。 ソースダボダボが好きなので、見栄えよくありませんが・・・


揚げたてが一番ですね!やっぱり大福のミンチカツは、まいうぅ~!

  


Posted by RSG4GO at 20:28Comments(2)揚げもん

2014年01月09日

さんぽう 【赤穂御崎】


しばらく仕事があれなので、通勤ジョグが精いっぱいになる。


しかしまぁ近頃は、食事の後の甘いもんが欠かせなくなってますー。


カキオコの後は、こちらに寄らせていただきました。


汗だらだらのレーパン姿で入れるような雰囲気ではないです(笑)


ブレンドコーヒーとのケーキセットをたのみました。


これは何というのだったかなぁ・・・忘れました(・∀・)


こちらは見てのとおり、苺ショートでしたね。


角度を変えて。


いや、美味しいケーキでしたよ~。


海を見ながらゆっくりお茶できる空間でした。


  


Posted by RSG4GO at 23:11Comments(0)甘いもん

2014年01月08日

うまうま 【日生寒河】

冷たい雨はもうあれですが、正月も早や八日、


時の過ぎゆくままですなぁ~。


この時季の自転車ほどツライものはないと思うので、さっさと車で行っときました。


年明けたら、あれでも食べとこかということです(・∀・)


昨年は長い行列待ちやったんで、あらたへ行ったんでしたね。


今回は初日のせいかたったの2組待ちで、すぐ入れましたよ。


待ちの間に・・・やっぱ、あれとあれとあれやな。


店内はこんなかんじ。


鉄板まわりはこんなかんじ。


ひとつめのあれです。


蒸しがき6個で700円。


ふたつめのあれです。


漁師焼き700円。


みっつめのあれは、カキオコ大盛り1200円。


かきたっぷりですが、やっぱりあれです・・・


かきにソースはあわへんと思うんですけどねぇ。


これはこれでおいしいんですけどねぇ~とか言いながら、


来年もまた来ますよ~。

  


Posted by RSG4GO at 21:13Comments(0)粉もん

2014年01月07日

ふく蔵 【加西三口】


今朝は寒かったけど、走り出すと丁度よい感じでした。


昨日うどん食べた帰り、甘いもんがほしくなって、


こちらへも寄ってたんです。


とても気持ちの良いお天気だったので、


アイスが食べたくなったんです。


麹アイス、300円。


カチカチだったので日向において、店内見学してから、


いただくと丁度よい柔らかさでいただけます~。


ちょっと高価だけど、とても美味しいアイスでした。


まもなく新酒の時期ですね。




  


Posted by RSG4GO at 23:09Comments(0)甘いもん

2014年01月06日

がいな製麺所 【加西和泉】

休足日。

ことしも年賀状いただいてたので、


玉子もらいに行ってきました。


立派になったトイレに続けてまた何か建つ様子です、うどん御殿でしょうか(笑)


外は風強かったんで、TV前の特等席に陣取りました。


釜揚げ大500円。


野菜かき揚げ150円。


さぬき盛り300円。


ここはいつ来ても、もちもちのツルツルなのがうれしいです~。


ちびちび醤油をたらしながら、ずるずるといただきました。


かき揚げは、丼を覆うほどの大きさ。


しかも、分厚い!


ご馳走様でした!






  


Posted by RSG4GO at 17:47Comments(0)うどん・そば

2014年01月05日

気分は・・・

10時半くらい前に河川敷へ出たら、またイベントやってて、

今日は何やろなぁ、と思いながらぶらぶらしてたら、


ブンタロウさんに声かけていただきました。


軽く10キロくらいのつもりが、ええ天気やったんで8キロ地点まで行って往復。


もうあれです、気分は『裸足の天才少女ゾーラ・バッド』やったんですが、

すれ違うランナーから『たい焼き顔のオッサン草履はいとったでー』 的な目で

じろじろ見られてしまいました~orz



Women's AAA Championships 27.7.85

  


Posted by RSG4GO at 16:27Comments(0)甘いもん

2014年01月04日

ポッポ 【加古川別府】

お正月三ケ日もあっという間に過ぎましたが、


今年もよろしくお願い申し上げます。


イトヨーのフードコートにて、16個760円。


ソースマヨと、


ネギぽんと半々にしました。


ぽん酢の酸味もなかなかあいますね。


ズームイン!


そのあとでこっちの方を食べると、ソースのコクがまたおいしい。


大振りの蛸がしっかりと入ってて、満足でした!  


Posted by RSG4GO at 09:41Comments(0)粉もん
< 2014年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ