ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月16日

九州(その1)

柳川は福岡に近いのかなと思ってたら、
どちらかというと、熊本に近いのでした。

柳川でうなぎ食べて、その日は菊水川の畔の
旅館で一泊しました。

九州(その1)
山鹿温泉たい。

九州(その1)
こけあっ地元の焼酎たい。

九州(その1)
翌日は菊池渓谷へ。

九州(その1)
福知渓谷とは比べものにならないくらい川幅が広い渓谷で、
九州っちゅう感じがしました。

九州(その1)
観光ポスターとかで見たことあるような風景。

九州(その1)
道なりに、そのまま阿蘇へ。

九州(その1)
九州(その1)
遊覧ヘリ、2500円。

九州(その1)
米塚。

九州(その1)
火口の池。

九州(その1)
キャプテンウルトラに出てくるよな風景だった。

九州(その1)
いきなりだんご、150円。
程よい塩分と甘みで、旨かったですよ。

九州(その1)
やまなみハイウェイです。
チャリの方々もちらほらおられましたが、

景色が楽しめるのは、ここだけであったような・・・
熊本側からここまで、

プリウスの燃費が急激に悪くなった区間でした。

九州(その1)
九重大吊り橋から見た滝のある風景。
「へぇー、日本にもこんなところがあるんや~。」

九州(その1)
この日、別府泊。
べふじゃないですよ、べっぷですからね(笑)




同じカテゴリー(◆ドライブ)の記事画像
破磐神社
志村喬記念館 【朝来市生野町】
ピザキング 【岡山和気町】
ふなや 【道後温泉】
10月31日の姫路城
越知川
同じカテゴリー(◆ドライブ)の記事
 破磐神社 (2024-01-01 15:17)
 志村喬記念館 【朝来市生野町】 (2023-04-04 15:04)
 ピザキング 【岡山和気町】 (2022-10-10 16:17)
 ふなや 【道後温泉】 (2022-07-16 20:35)
 10月31日の姫路城 (2021-10-31 14:17)
 越知川 (2021-10-07 13:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
削除
九州(その1)
    コメント(0)