2011年08月17日
九州(その2)
別府泊の翌日は、思い切って長崎へ向かった。
途中、えらい土砂降りの大雨で走行規制もあり
時間掛かったけど、昼過ぎに到着。

しかし、西海楼は客が多すぎて入店規制中。
仕方ないので、その辺を観光。

焼豚饅頭の試食。

大浦天主堂

歌にもあるように、長崎は雨の日が多いんですかね?

旧グラバー邸

平和の碑をお参りして、原爆資料館へ行ったけど
時間がカツカツで、一番楽しみにしていた
ちゃんぽんも皿うどんも佐世保バーガーも
食いっぱぐれたのであった。
相変わらず土砂降りの雨のなか、急ぎ新門司港へ。
なんとか、滑り込みセーフでフェリーに乗ることができた。

豪華客船ぽいですが、

2等です(笑)

あとは、ボーッと海を眺めてただけ。

朝焼け。

朝食は、焼きたてパン。

なかなかゆったりとできました。

メロンパンの断面。

加古川をだいぶ通り過ぎて、
六甲アイランド着。

気を利かせて別府港あたりへ、寄ってくれたら
嬉しかったんですがねぇ~( ̄∇ ̄)
「長崎のカタキを加古川で伐つ!」 ちゅうことで、
この日の晩ご飯は、

皿うどん。

う~ん、しかしなぁ~・・・

見た目うまそうなんだけどなぁ・・・(´・ω・`)

腹はふくれたが、仇は討てなんだ・・・orz
途中、えらい土砂降りの大雨で走行規制もあり
時間掛かったけど、昼過ぎに到着。

しかし、西海楼は客が多すぎて入店規制中。
仕方ないので、その辺を観光。

焼豚饅頭の試食。

大浦天主堂

歌にもあるように、長崎は雨の日が多いんですかね?

旧グラバー邸

平和の碑をお参りして、原爆資料館へ行ったけど
時間がカツカツで、一番楽しみにしていた
ちゃんぽんも皿うどんも佐世保バーガーも
食いっぱぐれたのであった。
相変わらず土砂降りの雨のなか、急ぎ新門司港へ。
なんとか、滑り込みセーフでフェリーに乗ることができた。

豪華客船ぽいですが、

2等です(笑)

あとは、ボーッと海を眺めてただけ。

朝焼け。

朝食は、焼きたてパン。

なかなかゆったりとできました。

メロンパンの断面。

加古川をだいぶ通り過ぎて、
六甲アイランド着。

気を利かせて別府港あたりへ、寄ってくれたら
嬉しかったんですがねぇ~( ̄∇ ̄)
「長崎のカタキを加古川で伐つ!」 ちゅうことで、
この日の晩ご飯は、

皿うどん。

う~ん、しかしなぁ~・・・

見た目うまそうなんだけどなぁ・・・(´・ω・`)

腹はふくれたが、仇は討てなんだ・・・orz
Posted by RSG4GO at 09:54│Comments(4)
│◆ドライブ
この記事へのコメント
フェリーでの船旅いいですね!!
船上で焼きたてのパンで朝食ってめちゃ贅沢じゃないですか~
九州か北海道、いつかは船利用で行ってみたいです!
船上で焼きたてのパンで朝食ってめちゃ贅沢じゃないですか~
九州か北海道、いつかは船利用で行ってみたいです!
Posted by てんこち at 2011年08月17日 21:43
>てんこちさん
ありがとう。
阪九フェリーでしたが、まぁまぁ良かったですよ。
ガソリン、高速料金、渋滞など考えると、
フェリーも有りですね。
是非、おためしください。
ありがとう。
阪九フェリーでしたが、まぁまぁ良かったですよ。
ガソリン、高速料金、渋滞など考えると、
フェリーも有りですね。
是非、おためしください。
Posted by RSG4号 at 2011年08月17日 22:08
おお!長崎にも行かれたんですね~。
天気良ければ稲佐山もいいところですよ。
また今度佐世保にも行ってあげてくださいね。
四海楼のチャンポンが美味いらしいですよ~。
あぁ、また佐世保に帰りたくなったと。
天気良ければ稲佐山もいいところですよ。
また今度佐世保にも行ってあげてくださいね。
四海楼のチャンポンが美味いらしいですよ~。
あぁ、また佐世保に帰りたくなったと。
Posted by のぶ at 2011年08月18日 23:16
>のぶくん
ありがとう。
今回は急ぎ旅で、長崎はオマケ程度になっちゃいました。
四海楼は実に残念でしたが、職場の長崎通にその話しすると、
リンガーハットで十分旨いよ、とのことでした~。
またリンガーハットへ行ってみることにします。
今度は自転車+フェリーで行ってみようかな。
ありがとう。
今回は急ぎ旅で、長崎はオマケ程度になっちゃいました。
四海楼は実に残念でしたが、職場の長崎通にその話しすると、
リンガーハットで十分旨いよ、とのことでした~。
またリンガーハットへ行ってみることにします。
今度は自転車+フェリーで行ってみようかな。
Posted by RSG4号 at 2011年08月19日 22:04