2011年12月05日
ほっともっと 【加古川野口】
ちょっと前、お昼時にたまたま通りがかって、

桂三枝さんのCMを思い出し、入りました。

ほっかほっか亭の時より、小ぎれいになったように思います。
注文入ってから調理が始まるようで、7,8分ほど
待ちましたでしょうか。

竹・幕の内、490円+ライス大50円。

なかなか見栄え良く、おかずの品数も多いです。

やっぱり、作りたてなのがいいですね。

味付け加減もほどほどで、

コスパOK~という感じだったので、

この日は夜も、ということで、
特選幕の内・松幕の内弁当680円+ごはん大50円を購入したのでした。
昼でも夜でも、店内の様子は変化無しですが(笑)


桂三枝さんのCMを思い出し、入りました。

ほっかほっか亭の時より、小ぎれいになったように思います。
注文入ってから調理が始まるようで、7,8分ほど
待ちましたでしょうか。

竹・幕の内、490円+ライス大50円。

なかなか見栄え良く、おかずの品数も多いです。

やっぱり、作りたてなのがいいですね。

味付け加減もほどほどで、

コスパOK~という感じだったので、

この日は夜も、ということで、
特選幕の内・松幕の内弁当680円+ごはん大50円を購入したのでした。
昼でも夜でも、店内の様子は変化無しですが(笑)

Posted by RSG4GO at 21:47│Comments(2)
│弁当
この記事へのコメント
こんばんは 新着からやって来ました。
松竹梅 いずれも美味しそうですね〜 個人的には"松"が気になります。
松竹梅 いずれも美味しそうですね〜 個人的には"松"が気になります。
Posted by willy
at 2011年12月05日 22:23

>willyさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
松は写真撮る前に食べちゃいましたが、
値段の差だけ、高級食材(といってもエビフライくらいです)
が投入されていて、弁当箱が木枠風になってます。
カレラ・ニトロ、がっしりしたフレームで、よく走るバイクですね。
これからもよろしくお願いします。(_ _)
はじめまして。
コメントありがとうございます。
松は写真撮る前に食べちゃいましたが、
値段の差だけ、高級食材(といってもエビフライくらいです)
が投入されていて、弁当箱が木枠風になってます。
カレラ・ニトロ、がっしりしたフレームで、よく走るバイクですね。
これからもよろしくお願いします。(_ _)
Posted by RSG4号 at 2011年12月06日 21:12