2012年01月09日
カキたくさん
去年、加古川寺家町のライオン屋さんの
ホームページを見てから、気になっていたのですが、
今日が丁度、月曜日だったので、おばちゃんに電話すると
直売中とのこと。 さっそく買いに行ってきました。


わざわざ御津から毎週の月、木、2月末まで販売に来られるとのこと。

もうだいぶ売れて、残り少ない感じでしたが、
殻付き1kgとむき身500gで2100円分買いました。

さて、

ここで、腹を空かせておかねばなりませぬ。

夕暮れ時、河川敷へ出て、

ダーッ!と走りました。
そして晩ご飯、フライとチンでいただきました。

スーパーのカキと違って、やはり、縮みませんね。

まずは何も付けずに、ごはんのお供。

貝柱の歯ごたえもあって、旨かったです。

あとはもう、いろいろ掛けて・・・

サクサク、もぐもぐ・・・

第二弾。

揚げては食べ、第四弾くらいまで、大変でした。

最後はこんな感じで、カキフライ丼。

(゚д゚)ウマー!!
お次はチンです。

皿に五個載せラップして、5分。一個あたり1分ですね。

アツアツの殻をカパッと開けます。
汁をすすって、ぺろんっと。

第二弾。

アツアツの殻をカパッと開けます。
汁をすすって、ぺろんっと。

第三弾。

アツアツの殻をカパッと開けます。
汁をすすって、ぺろんっと。

醤油をたらしてみたりしましたが、何も付けないのがいいですね!
きょうもまんぷくまんぷく!
ホームページを見てから、気になっていたのですが、
今日が丁度、月曜日だったので、おばちゃんに電話すると
直売中とのこと。 さっそく買いに行ってきました。


わざわざ御津から毎週の月、木、2月末まで販売に来られるとのこと。

もうだいぶ売れて、残り少ない感じでしたが、
殻付き1kgとむき身500gで2100円分買いました。

さて、

ここで、腹を空かせておかねばなりませぬ。

夕暮れ時、河川敷へ出て、

ダーッ!と走りました。
そして晩ご飯、フライとチンでいただきました。

スーパーのカキと違って、やはり、縮みませんね。

まずは何も付けずに、ごはんのお供。

貝柱の歯ごたえもあって、旨かったです。

あとはもう、いろいろ掛けて・・・

サクサク、もぐもぐ・・・

第二弾。

揚げては食べ、第四弾くらいまで、大変でした。

最後はこんな感じで、カキフライ丼。

(゚д゚)ウマー!!
お次はチンです。

皿に五個載せラップして、5分。一個あたり1分ですね。

アツアツの殻をカパッと開けます。
汁をすすって、ぺろんっと。

第二弾。

アツアツの殻をカパッと開けます。
汁をすすって、ぺろんっと。

第三弾。

アツアツの殻をカパッと開けます。
汁をすすって、ぺろんっと。

醤油をたらしてみたりしましたが、何も付けないのがいいですね!
きょうもまんぷくまんぷく!
Posted by RSG4GO at 22:02│Comments(2)
│◆カーボローディング
この記事へのコメント
どうも始めまして!
コメントありがとうございます。
それにしてもメャクチャ旨そうに食べられましたね!
カキフライが最高に美味しそうです!
チンも簡単で良いでしょ!?
私はレモンを絞ってかけるのが好きです。
それと、チンではちょっと淡白すぎるというかあっさりしてものたりなくも無く・・・
で、チンした身をバターでソテーしてしょうゆをちょろっとたらし、レモンでもふりかければそりゃーもう
濃厚なカキのこくというがいうかうまみが凝縮されて最高に旨いですよ!
でも一番はカキフライかな!?
木曜にまた買いに行こかな?
コメントありがとうございます。
それにしてもメャクチャ旨そうに食べられましたね!
カキフライが最高に美味しそうです!
チンも簡単で良いでしょ!?
私はレモンを絞ってかけるのが好きです。
それと、チンではちょっと淡白すぎるというかあっさりしてものたりなくも無く・・・
で、チンした身をバターでソテーしてしょうゆをちょろっとたらし、レモンでもふりかければそりゃーもう
濃厚なカキのこくというがいうかうまみが凝縮されて最高に旨いですよ!
でも一番はカキフライかな!?
木曜にまた買いに行こかな?
Posted by kakogawalionya at 2012年01月09日 23:34
>kakogawalionyaさん
ありがとうございます。
お察しの通り、カキフライは最高の出来映えでしたよ-。
キッチンはてんやわんやの状態でしたが(笑)
チンは楽でいいですね。
レモンは買い忘れで、ちょっと残念でした。
次回は、小麦粉まぶして、オリーブオイルとニンニクで
ソテーして醤油をたらしてみようかと妄想しています。
販売人のお方は、気さくな良い方ですね。
ボクもまた買いに行きますよ!
ありがとうございます。
お察しの通り、カキフライは最高の出来映えでしたよ-。
キッチンはてんやわんやの状態でしたが(笑)
チンは楽でいいですね。
レモンは買い忘れで、ちょっと残念でした。
次回は、小麦粉まぶして、オリーブオイルとニンニクで
ソテーして醤油をたらしてみようかと妄想しています。
販売人のお方は、気さくな良い方ですね。
ボクもまた買いに行きますよ!
Posted by RSG4号 at 2012年01月10日 21:32