2013年07月16日
男のらぁめん 神戸ちぇりー亭 【明石魚住】

ちートレやはり頑張りすぎで、今日は一日中ふにゃふにゃでした・・・。

三田のお店は有名なので、行ってみたいと思ってたのが、

近場に2号店ができたというので、寄ってみました。

大盛りのことを、”まし”というお店が増えていますが、ここでは”男”というのです。

このお店で男になるには、かなり勇気がいりそうです!

ワタクシは男になれなくて結構なので、カラアゲセット950円を注文。

揚げたて3個、アツアツです。

ごはんはセルフでお変わり自由。

メインの醤油ラーメンは、背油、にんにく共、普通にしときました。

底深鉢です。

背油は天かすみたいで、とても多そうですが、見た目ほどしつこくなかったです。

麺はガッシリした感じの太麺。 並でもボリューム満点です。

ねぎはセルフでタップリ投入。

キャベツと豚肉をスープで煮込んでるようですね。

時折カラアゲをかじりながら食べ進めます。

半分ほど食べたところで、付属の温泉卵を投入。

ここで味がマイルドになって、スープも最後まで飲めるようにしてあるのかな。

水があるのに何でウーロン茶ついてくるんや、ムダやろ~と最初から思てましたが、

なるほど~と、至れり尽くせりな感じが伝わってきました。
いつか全男になれるかなぁ~? 無茶やろ~(笑)
Posted by RSG4GO at 21:46│Comments(6)
│ラーメン
この記事へのコメント
男盛り?でしたっけか。
挑戦してみましたが、丸亀製麺の大盛にもやしばっかりの野菜炒めがのっかってる位のボリュームなんで mizzさんなら余裕ですよ!!
その後の学ラン記念撮影は恥ずかしいですが(笑)。
挑戦してみましたが、丸亀製麺の大盛にもやしばっかりの野菜炒めがのっかってる位のボリュームなんで mizzさんなら余裕ですよ!!
その後の学ラン記念撮影は恥ずかしいですが(笑)。
Posted by ぶ~ at 2013年07月16日 23:47
三田で全盛り食べて学ラン着ましたわ(笑)大蔵谷インターのとこにあるのは知ってましたが、魚住にもあるんですね。
普通盛りが一番美味しいです。ネタ的には全盛りでしょうけど(笑)
普通盛りが一番美味しいです。ネタ的には全盛りでしょうけど(笑)
Posted by ゆうじ at 2013年07月17日 00:04
こういうお店あるんですね!
RSG4号さんのお店情報の豊富さにはいつも驚きですわ~
大盛り好きとしてはいっぺんいっときたいですが、4枚目の写真の下のほう
見るとなかなか手ごわそうですね(苦笑)
RSG4号さんのお店情報の豊富さにはいつも驚きですわ~
大盛り好きとしてはいっぺんいっときたいですが、4枚目の写真の下のほう
見るとなかなか手ごわそうですね(苦笑)
Posted by てんこち at 2013年07月17日 20:04
>ぶーさん
ありがとうございます。
スゴイ!学ラン着たんですねー!これで三歩差をつけられてしまったなぁ~。
珠洲は、ぶーさんのタイムを目標にがんばります!
ありがとうございます。
スゴイ!学ラン着たんですねー!これで三歩差をつけられてしまったなぁ~。
珠洲は、ぶーさんのタイムを目標にがんばります!
Posted by RSG4号 at 2013年07月17日 22:08
>ゆうじさん
ありがとうございます。
ゆうじさんもスゴイ!学ラン似合いそうやわ~。
なるほど、初めてのトレランでもあれだけ走れるはずです。
ありがとうございます。
ゆうじさんもスゴイ!学ラン似合いそうやわ~。
なるほど、初めてのトレランでもあれだけ走れるはずです。
Posted by RSG4号 at 2013年07月17日 22:12
>てんこちさん
ありがとうございます。
入店時はその気でしたが、にょきにょきっとしたその写真見て
やめときました(笑)
てんこちさんはぜひ、学ラン着て記念撮影してくださいね。
ありがとうございます。
入店時はその気でしたが、にょきにょきっとしたその写真見て
やめときました(笑)
てんこちさんはぜひ、学ラン着て記念撮影してくださいね。
Posted by RSG4号 at 2013年07月17日 22:19