2013年07月17日
ネオジウム磁石Φ13mm

母さん、僕のあのセンサーマグネット、どうしたでせうね?

ええ、加古川から黒石ダムへ行くみちで、

粟生付近で落としたあのボントレガーのセンサーマグネットですよ

母さん、あれは好きなセンサーマグネットでしたよ。

僕はあのとき、ずいぶんくやしかつた、

だけど、いきなりゴムが切れてしまったもんだから。

ママァ~♪

ドゥ・ユー・リメンバ~・・・♪
Posted by RSG4GO at 22:36│Comments(4)
│パーツ
この記事へのコメント
なるほどー
超強力タイプがあるんですね。
普通のタイプを買ったら、磁力が弱すぎて反応しませんでしたよぉ。
今週土曜日黒石ダムご一緒させてもらおうかしら~
超強力タイプがあるんですね。
普通のタイプを買ったら、磁力が弱すぎて反応しませんでしたよぉ。
今週土曜日黒石ダムご一緒させてもらおうかしら~
Posted by のぶ at 2013年07月17日 23:18
>のぶくん
ありがとうございます。
クランクまわりがちょっぴりスッキリしました。
このへんでは東加古川のダイソーにしか売ってないのです。
黒石ダム行きますか~、ねじき蕎麦食べますか~?
またメールくださいねー。
ありがとうございます。
クランクまわりがちょっぴりスッキリしました。
このへんでは東加古川のダイソーにしか売ってないのです。
黒石ダム行きますか~、ねじき蕎麦食べますか~?
またメールくださいねー。
Posted by RSG4号 at 2013年07月17日 23:35
いつも、このマグネットを落としたらどうすればいいのか?と思って
ましたが、ダイソーなどの100金に行けばいいのですね。
大変参考になりました。
それにしても`人間の証明`懐かしいですね。映画の他、一応森村誠一氏の
原作も読みました。CMにも出ていたこの詩は確か西条八十氏作でしたね?
それを英訳したのをジョー山中氏が歌われてましたね。
今の若い方々には通じない話題でした。
ましたが、ダイソーなどの100金に行けばいいのですね。
大変参考になりました。
それにしても`人間の証明`懐かしいですね。映画の他、一応森村誠一氏の
原作も読みました。CMにも出ていたこの詩は確か西条八十氏作でしたね?
それを英訳したのをジョー山中氏が歌われてましたね。
今の若い方々には通じない話題でした。
Posted by いむほてっぷ at 2013年07月18日 11:25
>いむほてっぷさん
ありがとうございます。
さすが、いむほてっぷさんお詳しいですね。
ジョー山中さんも松田優作さんもあの世に行かれました。
このブログも今の若い方々には通じないブログです(笑)
ありがとうございます。
さすが、いむほてっぷさんお詳しいですね。
ジョー山中さんも松田優作さんもあの世に行かれました。
このブログも今の若い方々には通じないブログです(笑)
Posted by RSG4号 at 2013年07月18日 19:45