ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月27日

レースの当日

夜8時消灯でしたが、両脇から先にイビキかかれて眠れへんなぁ~思てたら

レースの当日
最終はワタクシのイビキで、みなさん目を覚まされたそうで、どぉ~もスミマセン。

レースの当日
3:50起床後ヲギノ師に連れられて、真っ暗な中をゴール地点までフォームチェックのジョグ。

レースの当日
なんだかゆうべのタイが消化しきれていないようでしたが、朝ごはん。

レースの当日
冷ソーメン。

レースの当日
カレイの干物とまくわ。

レースの当日
ポテサラ。

レースの当日
ごはん山盛。

レースの当日
自家製らっきょは美味しかったです~。

レースの当日
6時前に会場へバイクで5分くらい、宿が近いのはサイコーです!

レースの当日
受付後セッティングしてると、スイムチェック終了間近のアナウンス。

レースの当日
今回は慌てませんでしたが、あっという間のスタートになりました。

スイムは第3ウェーブ、潮流がわからず横横ワープでヘタクソ同士絡み合って
折り返し1250mまで50分もかかってしまい、帰りは帰りでロープ際に追い詰められ、

ブイ球のヘッドバッドを何発もくらい失神寸前ながらも陸に上がれましたという塩梅。
1時間20分も海つかると、ふやけてしまってダメよダメダメ~なんですなぁ~。

体力消耗して、バイクの2周目で雨にあい力尽きてしまいました。

レースの当日
それでもあきらめずに、とりあえず完走はできたので、細貝さんもウレシィー!

レースの当日
おそくなったので、さいもん部屋の最終当番になり、

レースの当日
さいもんママに来年もよろしくお願いして、帰路につきました。




同じカテゴリー(◆トライアスロン)の記事画像
2023年元旦
2015ヲギノブやるやる会~最終章~
レースの前日
第25回トライアスロン珠洲大会
メニューは決まった。
キタキタ
同じカテゴリー(◆トライアスロン)の記事
 2023年元旦 (2023-01-01 14:14)
 2015ヲギノブやるやる会~最終章~ (2015-10-11 23:15)
 レースの前日 (2014-08-26 21:39)
 第25回トライアスロン珠洲大会 (2014-08-24 23:59)
 メニューは決まった。 (2014-08-22 16:27)
 キタキタ (2014-08-09 21:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
削除
レースの当日
    コメント(0)