2016年05月10日
小牧セントラルホテル 【小牧市】
この一週間は長くなりそうですが、ここではようやくGW4日目のお話です~。

朝ご飯は800円のバイキング、前日までの予約で700円。

この皿にはありませんが、ちゃんとしたエビフライが食べ放題で、

名古屋方面らしく、じつに充実した内容だったのですよ。 ここ数日、

運動もしてないので、量を抑えたつもりでしたが、結局ストマック100%。

なかなか美味しかった食後のコーヒーは、

小牧セントラルブレンド(・∀・)

この日は、かれこれ32年ぶりの明治村観光。

すっかり記憶にありませんが、とりあえずバスに乗車。

いろんな建物をめぐります。

旧三重県庁舎。

明治大正の街並み。

こういうことですね。

おばけのでることで有名なイルカ池。

金沢監獄。

これはハワイの移民集会所とか・・・。

バスを降りた次は、SLに乗車。

新緑の木漏れ日のなか、のんびりとええ感じでした。

鉄橋を越えて、

あっという間に、名古屋駅。

名古屋駅からいきなり京都市電へ乗り継ぎます。

そういえばこんなんだったかなぁ~と昔を懐かしみながら、

市電は、ガッタンガッタンゆれますよ~。

一通り乗り物を楽しんだあとは、またバスで最奥の帝国ホテルへもどりました。

なんだかモヘンジョダロの遺跡のような珍しい印象でした。
この一週間は、連休ボケが治まりそうにありません(≧▽≦)
(つづく)

朝ご飯は800円のバイキング、前日までの予約で700円。

この皿にはありませんが、ちゃんとしたエビフライが食べ放題で、

名古屋方面らしく、じつに充実した内容だったのですよ。 ここ数日、

運動もしてないので、量を抑えたつもりでしたが、結局ストマック100%。

なかなか美味しかった食後のコーヒーは、

小牧セントラルブレンド(・∀・)

この日は、かれこれ32年ぶりの明治村観光。

すっかり記憶にありませんが、とりあえずバスに乗車。

いろんな建物をめぐります。

旧三重県庁舎。

明治大正の街並み。

こういうことですね。

おばけのでることで有名なイルカ池。

金沢監獄。

これはハワイの移民集会所とか・・・。

バスを降りた次は、SLに乗車。

新緑の木漏れ日のなか、のんびりとええ感じでした。

鉄橋を越えて、

あっという間に、名古屋駅。

名古屋駅からいきなり京都市電へ乗り継ぎます。

そういえばこんなんだったかなぁ~と昔を懐かしみながら、

市電は、ガッタンガッタンゆれますよ~。

一通り乗り物を楽しんだあとは、またバスで最奥の帝国ホテルへもどりました。

なんだかモヘンジョダロの遺跡のような珍しい印象でした。
この一週間は、連休ボケが治まりそうにありません(≧▽≦)
(つづく)
Posted by RSG4GO at 21:30│Comments(0)
│食べ放題