2018年06月03日
荒井廃墟1988 【高砂市荒井】
旧家をリフォームしての古民家カフェとかは、よくありますが、

ここはほぼ廃屋だったところをリノベーションというか、

おんぼろのままを現状維持にしたような、まさに廃墟・・・

当初はランチもあるカフェだったのが、近頃は貸しスペースな日が多いようで、

「2つの深煎りコーヒー体験講座」というのをたまたま見つけて参加。

見上げると、なんとも斬新なベンチレーションシステム。

二階も見せてもらいました。

キッチンです。

なんだかこれに似たような雰囲気の、うどん屋を思い出しましたよ(笑

トイレです。

後ろを振り向くと、思わずドキッとしてしまいました。

風呂場におっちゃんが突っ立ってました。

ぼくちんも唖然(笑

1988年といえばそんなに昔に思えないワタクシなのですが、

もう30年も前のことなのですね・・・。

しかしなんとなく落ち着くお家の中を一通り見学し終わって、

ぼちぼちコーヒー講座の始まりです。
(つづく)

ここはほぼ廃屋だったところをリノベーションというか、

おんぼろのままを現状維持にしたような、まさに廃墟・・・

当初はランチもあるカフェだったのが、近頃は貸しスペースな日が多いようで、

「2つの深煎りコーヒー体験講座」というのをたまたま見つけて参加。

見上げると、なんとも斬新なベンチレーションシステム。

二階も見せてもらいました。

キッチンです。

なんだかこれに似たような雰囲気の、うどん屋を思い出しましたよ(笑

トイレです。

後ろを振り向くと、思わずドキッとしてしまいました。

風呂場におっちゃんが突っ立ってました。

ぼくちんも唖然(笑

1988年といえばそんなに昔に思えないワタクシなのですが、

もう30年も前のことなのですね・・・。

しかしなんとなく落ち着くお家の中を一通り見学し終わって、

ぼちぼちコーヒー講座の始まりです。
(つづく)
Posted by RSG4GO at 21:48│Comments(0)
│喫茶・軽食