ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月13日

特製ラーメン とん吉 【福知山駅前】


福知山へ行ってきた。(輪行じゃないよ)


目的地は、ココ!

駅前なのに何故か迷って、周囲をぐるぐる、
かくかく3人の方に道たずねながら、ようやくたどりつきました。


開店間もない時間なのに、行列がスゴイ。
日曜なのに、何でか高校生らしき学生さんが多いのと、


ワタクシよりも明らかに若者と見える方々ばかり。
ついたときは、20番目くらいだった。


30分ほど待って、やっと入れた店内。


注文通ってから、さらに20分ほど辛抱強く待つ。

たぶんご夫婦らしく、二人できりもりされている様子。


チャーシューめんの、とんこつ、800円です。


はるばるやってきたので、激写しました( ´艸`)

とん吉のラーメン写真をこれだけの枚数載せてるグルメ自転車ブログは、
たぶんウチだけです(笑)


昨年最初に来ようとしたときは・・・


シナチクは、レトルトじゃなくてしっかりしたものです。

・・・少し手前の氷上あたりで、強制送還の憂き目にあった
経緯もありますからね~(自爆)

あらためて、時の経つのは早いものです。


めんを持ち上げると、スープ全体がくっついてきます。


レンゲを押し当てても、スープが流れません。


なんだこりゃ~!? いやしかし、旨い!!


そして、タレのようにチャーシューに絡みます。
これがまた、旨い!!


少し味見したところで、備え付けの辛子味噌を投入。


ねっとりしてるけど、脂っこくなく、臭くなく、
ちっともモタれません。 (天一はちょっとモタれますけど)


スープも麺と一緒に食べる感覚です。


麺は結構タップリ目で、


大盛りにしなかったけど、ちょうど良いボリュームでした。


これは、また来たいなぁ。と思いました。


1時過ぎに店でたら、まだ沢山並んでおられました。

まもなく、スープ切れ閉店になることでしょう・・・間に合ってよかったヾ(^v^)k

道中景色は、また別途。  


Posted by RSG4GO at 22:01Comments(0)ラーメン
< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ