ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月15日

紫川ラーメン 【加東下滝野】

パン屋にて今日はもう、がいなくらいで勘弁しといたろかーと思ったが、

それでは、あまりにも不甲斐ないし時間もまだあることだし、気を取り直し、
最初の目標の内橋ラーメンを目指すも・・・


店舗周囲に漂うエエ匂いに惑わされ、ここでギブアップ!


しみわたる冷たい水を駆けつけ5杯。


二杯の衝動を抑え、1人前のみ注文。何時のことか
二杯食って苦しい思いをしましたので(笑)


たった31kmに4時間もかかってしまった・・・


ラーメン600円。


これぞ播州ラーメンといった感じ。


播州ラーメンに海苔はつきものなのかな。


麺はちょっと柔いめの短め。


もやしは湯がいてあるけど、歯ごたえはある。


豚は、肩でちょっとクセがあるけど、


それらが、全体的に調和しているんで旨いんです。


スープは、まさに五臓六腑に染み渡りましたよ~。


ごちそうさまでしたっ!!


さらに冷水を3杯ほど飲んで、腹がちゃぽちゃぽするんで、


お向かいの播中の芝生で休憩することにした。


30分ほど昼寝して、幸せそうな家族連れを眺めつつ重い腰を上げる。


帰りは加古川線沿いに。 青野ヶ原駅にてキリンレモンで休憩。


粟生駅はコーラ。 個室でクーラー効いてるし、駅を見つけるごとに休憩してしまった。

なんだかこの辺の人たちはほとんどの方が挨拶してくれるし、
子供は頑張れー!と言ってくれるし、心が温まりましたよ。


最後の休憩は、ゆぴか。 冷たい足湯があったらいいのになと思いました。


ミッドナイトランの設営準備をされてましたが、あいにくの天気になりましたね。


みとろまわりの残り10kmがキツかった。

距離: 64.20 km
タイム: 10:08:18(休憩こみ)
平均ペース: 9:29 min/km
高度上昇値: 398 m
カロリー: 3,750 C
自販機代: 1000円くらい(まだまだ暑いです)

これでは、第三関門付近でアウト。

走れるのは次週末のあと1回。
超回復でなんとか調整できたらよいのですが・・・  


Posted by RSG4GO at 11:31Comments(0)ラーメン
< 2013年09>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ