2013年05月03日
玉子焼 今中 【明石岬町】

11時くらいからブラブラ歩いて、

ひと泳ぎ。 2.5km、1時間4分。 水をつかめてないのかなぁ・・・
何があかんのか、さっぱりわかりません。

玉子焼きは3年ぶりくらいかなぁ。

久しぶりに来たんだけど、ずいぶん

こぎれいになっているような気が・・・。

一枚、4×5の20個で600円。

出汁を準備して・・・と、

さっそく口に入れると、やけどするので一呼吸おいて。

ゆっくりと、出汁に浸していただきまーす。

ソースも試してみましたが、ソースが勝ちすぎてダメですね。

やっぱりイマニャカさんは、出汁くぐらして食べるのが一番うまいです。

Posted by RSG4GO at 21:28│Comments(2)
│和食・すし
この記事へのコメント
奇しくも1年前の同じ日に下記のように今中さんに行きました。
ttp://ameblo.jp/imhotep1964/entry-11240567628.html
その時も店内は今と同じように小綺麗でした。
お近くのいまいさんの方が若干塩味が強かったように
記憶しています。
ふなまちさんに行ったことはないですが、店の前を通った
時はすごい列でした。
私はようしませんが、是非とも玉子焼きめぐりランを
してみてください。
ttp://ameblo.jp/imhotep1964/entry-11240567628.html
その時も店内は今と同じように小綺麗でした。
お近くのいまいさんの方が若干塩味が強かったように
記憶しています。
ふなまちさんに行ったことはないですが、店の前を通った
時はすごい列でした。
私はようしませんが、是非とも玉子焼きめぐりランを
してみてください。
Posted by いむほてっぷ at 2013年05月06日 20:59
>いむほてっぷさん
ありがとうございます。
玉子焼き屋さんは、近隣に集中してますので、
めぐりランには近すぎですね。
板一枚では、お腹には多少物足りないものですが、
かならず別のものが食べたくなりますから、
ワタクシも、ようしませんわ~(笑)
ありがとうございます。
玉子焼き屋さんは、近隣に集中してますので、
めぐりランには近すぎですね。
板一枚では、お腹には多少物足りないものですが、
かならず別のものが食べたくなりますから、
ワタクシも、ようしませんわ~(笑)
Posted by RSG4号 at 2013年05月06日 21:13