ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月18日

上山高原

上ノ山ヒルクライムへ出場してきた。

上山高原
のぶくんの車に、コバビーくんと、3ケ1ワンカップモービル。
9号線ループ橋を越えて温泉町を目指します。

昨晩はなんどいや~のオフ会もあって、ちょっと寝不足気味。
いやはや、温泉町は実に遠いところです・・・

上山高原
輪行バッグ詰めのバイクを組み立てたところで、開会式です。
かんかん照りです。

上山高原
チームメイトの写真を後ろから撮っている内にスタート!
ぼやぼやしていたら、最後尾・・・
はぐれ”なんどいや~”になってまいました( ・∀・)

上山高原
ず~~っと登りで、写真なんか取れません。
なんとかゴールです。
注)ゼッケンNo.は、年齢を表しているようです(w
上山高原
上山高原
凍りそうなほど冷たい湧き水場で、最終ゴール者を待ちます。
よく冷えたアクエリアスが旨かった~。

上山高原
みなさん揃ったところで、どんどこ下るのみ。
結構長蛇の列で、ちょっと見,
ツールの風景でした。

上山高原
上山高原
でも、ずっと下りなんで、帰りもあんまり写真とれない。

上山高原
表彰式です。
さぁ、46番は何位だったのでしょー?

上山高原
上山高原
終わってみれば、もうちょっとがんばれたはずなんだけどなぁー。
でも心拍は今までのMAXをゆうに超えて208も出たので、
ムリしなくてよかったんだよなぁ~きっと。

上山高原

おみや、たくさんいただきました。
地元のお母さん方の手作りおにぎり×2個は、速攻で食ってまいましたが、

・空き缶つぶし「缶平くん」
・蕗しぐれ
・MAXVALUのスポドリ粉
・パック茶「高原の恵み」
・湯村温泉「夢千代たまご」
・リフレッシュパーク湯村、本日の割引券(w
・黄色いボールペン
・4食ボールペン
・コカコーラのタオル
・箱ティッシュ「エルモア2000」
・auのティッシュ×2個
・携帯ポーチ
・シマノのビニール袋

なんだか、手作り感いっぱいの品々です( ´艸`)

ごっつあんでした。


~~~~~~~~~~~
※今回のレース中に体調が急変し、
 命を落とされた方がいると知りました。 <asahi.com>
 ご冥福をお祈り致します。






同じカテゴリー(レース)の記事画像
第28回加古川マラソン大会【DNS】
第27回加古川マラソン
第18回村岡ダブルフルウルトラランニング(その2)
第18回村岡ダブルフルウルトラランニング(その1)
珠洲のあれこれ
カレーのチャンピオン 【金沢市安原店】
同じカテゴリー(レース)の記事
 第28回加古川マラソン大会【DNS】 (2016-12-23 21:55)
 第27回加古川マラソン (2015-12-23 22:17)
 第18回村岡ダブルフルウルトラランニング(その2) (2015-09-30 20:39)
 第18回村岡ダブルフルウルトラランニング(その1) (2015-09-29 21:51)
 珠洲のあれこれ (2015-08-29 18:58)
 カレーのチャンピオン 【金沢市安原店】 (2015-08-27 19:40)

この記事へのコメント
なつかしの上山高原ヒルクライムの日記を拝見していたら
リザルトにロールアウトの藪サさん(イネーバさん)が!
ご一緒していたんですね~
Posted by のぶ at 2013年02月21日 00:09
>のぶくん

ほんまや~、よく気が付いたねー。

のぶくん勝ってるし、スゴイや!
Posted by RSG4号 at 2013年02月21日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
削除
上山高原
    コメント(2)