2011年05月09日
点勝園 【兵庫区小松通3】
神戸でお昼。

ガッツリ食べれる、ボリューム中華のお店です。
4月にも入ったのですが、お昼時お店の
回転が速くて、あまり写真撮れませんでした。

その時は、Aランチ¥750だったのですが、
海老フライ、八宝菜、揚げワンタン、芙蓉蟹、大振りの肉団子などなど・・・

さすがのワタクシも、ノックアウト気味でした。

今日は、ちょっぴり余裕あり、
客足が引いたスキを狙って、店内をピロロロ~ンと(笑)

メニューといい、テーブルといい、
赤が基調のお店です。
本日のチョイスは、

ラーメンカレー定食、¥750円

ラーメンと、

カレー。
なんとなく、不思議なコラボ・・・

ラーメンというより、正統中華そばといった感じです。

もも肉のチャーシューも、いい味。

カレーは、普通にうまいカレーでした。

スープは、ブタミンチでうまみを引き出してます。
ラーメンもカレーも共通のスープです。
しかし、ラーメンから食べるべきか・・・

カレーから食べるべきか・・・
椎名誠の小説にでもなりそうな、お昼ご飯でした(笑)
そして、明日から雨が続くようなので、
夜の加古川マラソンコースを
10キロ走っときました。

ガッツリ食べれる、ボリューム中華のお店です。
4月にも入ったのですが、お昼時お店の
回転が速くて、あまり写真撮れませんでした。

その時は、Aランチ¥750だったのですが、
海老フライ、八宝菜、揚げワンタン、芙蓉蟹、大振りの肉団子などなど・・・

さすがのワタクシも、ノックアウト気味でした。

今日は、ちょっぴり余裕あり、
客足が引いたスキを狙って、店内をピロロロ~ンと(笑)

メニューといい、テーブルといい、
赤が基調のお店です。
本日のチョイスは、

ラーメンカレー定食、¥750円

ラーメンと、

カレー。
なんとなく、不思議なコラボ・・・

ラーメンというより、正統中華そばといった感じです。

もも肉のチャーシューも、いい味。

カレーは、普通にうまいカレーでした。

スープは、ブタミンチでうまみを引き出してます。
ラーメンもカレーも共通のスープです。
しかし、ラーメンから食べるべきか・・・

カレーから食べるべきか・・・
椎名誠の小説にでもなりそうな、お昼ご飯でした(笑)
そして、明日から雨が続くようなので、
夜の加古川マラソンコースを
10キロ走っときました。