2015年09月12日
マテンロウ 【姫路花田町一本松】

今朝は超早やかったのですよ。

うちを4:30に出発して、広峯へ5時過ぎ着。

日の出を拝んで、秘密特訓 partⅡ

大した秘密でもないのですが、ここだけの話ということにしときましょう(・∀・)

一週間前と同様、鳥居から本殿石段折り返しの十八丁参りです。

モウ見とれてしまうくらい、素晴らしくウツクシイ朝焼けでした。

一本目は、景色を眺めて写真とりながらボチボチでしたが、

なにしろ昨夜はビール飲み過ぎて、かつ明けて間もないものだったので、

下りの衝撃で、「お、お、おエーッ~(|||__ __)/」な感じだったのです。

なので、のぶくんには一本で三丁以上差をつけられてしまいました。

体調はアレですが、筋力的にはなんだか余裕があって、それは前回の効果ですかな。

十一丁目がキビシイんですが、語呂的には地獄の十三丁目。

遅れてる間に、一発キジを仕留めてスッキリご満悦の様子(・∀・)

本殿が見えたので、一応お参りしておきました。

脱力の中にこそチカラ有り!

三本後、5分ほど休憩して体調を確認。

今日もライトレーサーDS2、アッパーが撚れてしまうので新しいシューズ欲しいのですが・・・

今回もトータル4本こなして獲得高度1.2km、アベは6:12秒くらいでした。

そしてお楽しみの疲労回復エイドへGO!GO!

「おはようございます!」 初めて入るお店です。

通りがかりに外からよく見かてる喫茶店ですが、ゆったりしたスペースにびっくり。

適度な運動後のお冷やは、格別ですな~。

飲み物代に、+100円で、

スペシャルモーニングセットにできるとのこと。

パンは7種類から選べます。

やはりホットコーヒーにしました。

そしてこれがプラス100円のセットプレート。

ここがアーモンドバター発祥の店やそうで、なるほどなアーモンドトーストでした。

ハムとタマゴのサンドイッチも一切れついてます。

生野菜とハムとマカロニサラダ。

そして、ハードボイルドエッグもついて、なかなかお得やないですかね。

帰宅して9:30、今日は眠らずに頑張ってKZSです。

わりかし小さい滝やん、と思ったらまだ上の方にあるのです。

少し登ると、木立の間から見えてきましたよ。

軍師官兵衛 飛龍の滝。

マイナスイオンを感じながら、しばらくぼんやり眺めておりました。

大河ドラマはまったく見てないんですけどね・・・