2011年12月29日
文楽 そばいきんぐ 【加古川野口】

ちょっと早めの年越し蕎麦っちゅうことで、

ディナータイム開店丁度に、[v27]突撃~!

前回は、ランチでしたが、今回はディナー¥1800。
平日は無制限一本勝負!

店内に案内されると、いきなり『文楽冨士』のお出迎えっ!

大盛りのえび天っ!

しゃぶしゃぶの豚っ!

山盛りの鶏っ!

卵もっ!

着席すると、すかさず鍋がセットされましたよ~。

酒類は、別料金~♪

せやけど、生ビールやすいやんっ!

空いてるウチに、料理をとりにいきましょー!

鍋セットの野菜っ!

鍋セットのタンパク質っ!

まずは点火しといて、

ぞくぞくと、テーブルが埋まっていきました~。

ランチとの違いは、卓上鍋とスシがあること。

そばもいろいろなバリエーションが楽しめますっ!

ワサビは、本生山葵でしたっ!

そのまますすっても良いですが、

豚しゃぶと一緒に、というのもアリでスって!

付け出汁に黄身を投入すると、マッタリとおいしくなります。

そうこうしてると、豚しゃぶが、寄せ鍋になってきましたよ~っと。

エビちゃんは、プリプリですわ~( ´艸`)
今日はとてもカレーまで、たどり着けませんでした。

そして第二部、デザートへ突入っ!

ジャーッとバターを塗って、生地を流し込みます。
プロはお玉に三杯でスって!

焼き上がる間に、ソフトクリームを・・・、上手にうねうねできました。

メロンソーダとで、黄金の三点セットの完成ですっ!

あとは、こういう事して、

こないなったり、

こういうことして、

ぱくっ!

あー腹が痛くなってきたっ!

文楽冨士は、あわれ、姫路沖に浮かぶ小島のように変貌していました( ・∀・)

明日はLSDで、、走り納めのだっ!

ごちそうさまでしたっ!